ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
茶虎
茶虎
岡山県在住の初心者キャンパーです。2012夏より家族でキャンプをはじめました。芝の寝床を探して車でいける所ならどこへでもいきます。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年05月03日

自作!☆紙コップホルダー付山テーブル

 GWですね! お休み中のお方も そうでないお方も

宜しければ読んでみてくださいね。

 ぼくは どちらかというと そうでない方に入りますが

後半のお休みで天気さえよければ キャンプする予定に

していました。


 が 雨予報がどうも好転しそうにないので 残念ですが

今日 予約をキャンセルしてしまいました。

 ということで 予定を山登りに変更して準備しています。







 ☆ 以前 自作した山テーブルをアレンジしてみました。









 ホールソーを使いました。






 紙コップをよく使うので これは便利です。

 山頂の強風も気になりませんし 安定感もあります。たぶん











 ついでに軽量化できました。



 
 山頂で使ってみますね!








 ご覧いただきありがとうございます。








 ばあちゃんちの芝桜が満開です。






  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 茶虎 at 22:05Comments(0)山テーブル

2016年08月25日

山テーブルはシナベニアで自作!☆軽量ソロテーブル

 前回のキャンプ前に 山テーブル を一つ作ってみて

難なく使用することができたので 次のキャンプに

間に合うように大急ぎで追加製作してみました。










 一人に一つずつ用意してみました。















 260g×4





 軽くて組み立てもシンプルなのでメンバーには好評です。








 アルミのソロテーブルもほしいところですが

お財布に負担のかからない シナべニアは魅力的です。笑

 







 





 
 作り方は簡単です。 前レポもあわせてご覧ください。














 今回100均で追加購入した材料です。















 気軽に使えて便利ですよ!笑








  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 茶虎 at 08:20Comments(8)山テーブル

2016年08月02日

自作!☆海で使う山テーブル夏キャンプ準備


 昨年 スーツケースで犬島をキャンプして

テーブルを持ち込めず かなり不便なおもいをしました。

 なんで 今回はザックに入る小さくて軽いソロテーブルを

作ってみようとおもいます。


 今回のテーブル製作にあたっては 

みーパパさんをはじめとする 他のブロガーさんの 

山テーブル を参考にさせていただいて作りました。

 おかげさまで迷うことなくスムーズに作ることができました。

 どうもありがとうございました。













 260g 也










 参考までに 買おうか悩んだ  

SOTOフィールドホッパー 365g











 ホームセンターで 4ミリ厚シナべニア を購入&カット









 あとはカッターとドリルを使って細工していきます。









 トレッキングスツールでの使用を考慮して

若干脚長にして作ってみます。









仕上げは和信 水性ウレタンニスつや消しクリヤー    

を2回どおり塗りました。










 ☆ 組みます。







 ヘアゴムと木製のビーズを使って固定









 完成! ちょうどA4がのるサイズです。





 ☆かかった費用


 シナべニア4ミリ厚両面(300×910) 1枚500円くらい 

 (もうひとまわり小さいのが作れそうなくらい余りがでます。)

 木製ビーズとヘアゴムはあり合わせです。






 ☆ あると便利

 100均のハンドサンダー 
  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 茶虎 at 10:00Comments(7)山テーブル