アルマディ4とタトンカ2TC!☆大茅オートキャンプ場

茶虎

2014年09月18日 23:08

9月14~15日 一泊二日で

岡山県西粟倉村にある 大茅オートキャンプ場 に行ってきました







今回は前回の島根大雨キャンプの出直しというか仕切り直しということもあって

いつもの観光重視のキャンプからキャンプ自体を楽しむことに徹して臨んでみました

宜しければ読んでみてください









昨日クーラーボックス以外は積み込みを済ませています

荷物が大分小さくなっっているのでサイさんにお願いしてみました




荷台の中敷き板を外されました

今までひらめかなかった。。







一旦 兵庫を経由して鳥取道を北へ

今回も無料区間を利用させていただきました

お買い得な道を探すのがわりと好きです








道の駅 あわくらんど こちらの建物の2階が受付になります










ひのきの間伐材で作った割り箸

                                                


折角なのでご当地バーガー





あご(とびうお)の練り物のカツサンドです

バンズの緑はホウレンソウ

野菜も新鮮で丁寧に作られているのがよくわかります 










折角なので 森の学校? にも寄ってみました


















もとは職員室だったようです







おっ!! 




習慣とはこわいものでついつい赤い文字に反応していまいます









ノスタルジック






















昇降口の横に日本酒のお店    






酒 うらら




日本酒の好きな方にはたまらないセレクトに違いない



                                      







何の気なしに出かけた西粟倉村は熱い志をプロジェクトに掲げる

自立の道を選んだ村なのでした










興味のある方はコチラ     森の学校





















キャンプ場にお昼頃着いて先ずはキャンプ場を一周

露出の少ないキャンプ場のようなので茶虎のできる範囲で頑張ってレポしてみます


岡山と鳥取と兵庫の県境あたりに位置する標高600mのこのキャンプ場は

夏場キャンプ場 冬場はスキー場にかわって営業されています


スキーのリフトに圧倒されながら入場したら

右手にスキーの受付兼管理棟があります

管理人さんは常駐されていません







並びに 更衣室とトイレ棟(写真真ん中) 

サニタリー棟(写真左 新しい建物ですが閉まっていました)があります

そのが奥が段々畑状になったオートサイトのようです





2階の奥の共同炊事場

管理棟やサニタリーの建物が並ぶ1階(一番低い位置とします)のサイトはシンク付です

1階は1サイト残してすでにキャンパーさん入られています





茶虎はもう少し景観を優先したい

吹きおろしの風が気になりましたが3階の一番はし






下のトイレに近い8番サイトが気に入りました

上にもトイレは設置されていますが女性陣は下のほうを強く希望しています









事務所に連絡して先客はいないとのことで無事サイト変更の承諾を得ることができました

設営の合間に銀鍋煮込みうどんをいただきました

ぬるめのカレー味でした





                                 サイトの一角には小石が敷かれた排水設備?も





1階(オート区画1から4番)      シンク電源付    4000円

2階~4階(オート区画5~12番)  電源付シンクなし  3500円

5階以上(テントサイト)         電源シンクなし   1500円












5階以上も車が横付けできるようですが

進入には石や凸凹があるので車高のある車が良さそうです






その後も同じフロアに入られるキャンパーさんはいませんでした

圧倒的に1階フロアが人気のようです






景観は山林とゲレンデで

渓流が場内を流れているので始終マイナスイオンが奏でる

ざーっという音が聞こえてきます







加えて昼間は隣の山林から木を切り出す音が響き渡ります

雷が落ちたかのような音とともに大木が倒れ落ちる

初めて見る光景に茶虎一家驚いてしまいました







サイトの状態は芝と草で覆われています水はけも寝心地も良さそうです

シンク無しを選びましたがジャグがあれば不便は感じないでしょう











アルマディ4 と タトンカ2TC を張ってみましたよ

4月に買って以来出番待ちのタトンカ2TCは今回初張りとなりました

アルマディ4の庇にぴったりです












マウンテンマニアのデイジーチェーン

長さがあって使い勝手よしっ!!





≪即納≫マウンテンマニアよりキャンプやフェスに重宝するデイジーチェーンが登場♪Mountain Ma...
価格:2,484円(税込、送料別)





                                                飾付け担当 サイさん



次回へつづきます










ご覧いただきましてありがとうございます~ではでは









シ~ユ~~♪











あなたにおススメの記事
関連記事