島キャンプ!☆大久野島 軍艦島 ときたら犬島?

茶虎

2015年06月14日 23:12


5月の出撃の記録です

宜しければ読んでいってください








一応 荷物はスーツケースとリュック他に パッキングしていますが

もっと小さくして減らさないと




  

スーツケースは沖縄旅行で新調したばかりの

グレゴリーとコールマン それぞれ70ℓ 75ℓ サイズです


どちらも型落ちのものをお安く手に入れました

同じものがみつからなかったのですが






ビジネスからトラベルまで幅広く対応してくれるキャリーバッグ。機能的でスマートなパッキング...







あす楽対応・土日も発送します! コールマン 3WAY ボストンキャリー 2輪 70リットル 14-08 Cole...












行先は岡山市唯一の有人島 犬島 です

近年 岡山が誇る地元有名企業 ベネッセ さんが

アートの島としてプロジェクトしている煙突の島です










今回は 沖縄県伊江島であえなく頓挫した 島炊飯構想 を

犬島で実現すべくGWの終わった5月9日から

一泊二日で 犬島キャンプ場 にいってきました













犬島をキャンプ地に選んだのは 同じ島つながりでもありますが

荷物運搬の苦労もまた 相通ずるものがあると考えたからです 

車で移動できない分 道具の選択もしなければなりません











港近くの市営駐車場です

一泊二日なので1000円お支払いしました

車をこちらにとめたら荷物をおろして船で渡ります
















今回 荷物の現状を把握するつもりで 

持ってきたいものはなるべく我慢せずに持ってきてみました

こうしてみると やっぱり多いですね
















今日の天気はお昼ごろまで時々雨

お昼から明日にかけては晴れということなので

防寒を兼ねてカッパを着て移動します
















10分ほどの船旅 あっという間に到着です











いざアートの島にのり込みます













桟橋むかいのトイレの建物の裏に

貸し出しの猫車が置いてありました



















10分くらい歩くかな

















時々アートしてみる













そこかしこにアート?





























ご覧いただきましてありがとうございます













つぎ 右にまがります



























あなたにおススメの記事
関連記事