瀬戸芸2016男木島!☆卒園キャンプ

茶虎

2016年04月04日 07:32

 この周遊券はフェリー限定で乗船できる設定の航路を

大人2500円 小人1250円 

(前売りで2200円 1100円)で3日間乗り放題という 

かなりお得感のあるチケットです。


 まず島めぐり一島目はこのチケットをフル活用したい

とにかく自宅からの船代が一番高くなるという

セコ的発想から男木島に出撃決定です。










 あわせて休日も3日間もらいました。

 当初の旅の計画として フェリー 徒歩 レンタカーを

移動手段にと考えていましたが 時間 費用 体力 

など考慮するとアートどころではないだろうという考えに至り

急遽 予約していたレンタカーをキャンセルし

車ごと四国に渡ることになりました。


 3月27日早朝 瀬戸大橋を渡り高松に向けて車を走らせます。













 男木島行きのフェリーは 第一便の利用予定で

高松港発の朝8:00です。


 芸術祭の期間中 鑑賞チケットをみせると

無料駐車場となるサンポート高松周辺広場に

朝7時に着ける予定でしたが迷ってしまい 

ギリギリ15分前の到着となりました。


 ここからフェリーの前売り乗船券を 

本券にかえてもらうのに窓口へ向かいます。

 メガホンで案内されているスタッフさんが

配備されているので迷うことはありませんでしたが 

窓口には日曜日ということもあって

かなりのお客さんが並んでおいでです。








 


 この便に乗れなければ次便の10時になり 

ここで足止めとなります。

 次の予定を考えると男木島はあきらめなければなりません。

 こんなときは必ずメンバー同士の口喧嘩が勃発します。


 








 険悪なムードの中 ひやひやしながらも

幸いなことになんとか一便に乗船することができました。

 朝から心臓によくありません。。  







   






乗船20分後 女木島に寄港











 アートに向かう人々 みなさん足早です。






ご覧いただきありがとうございます。








次回 男木島のアート巡ります?










 ☆桜だより


  

 スーパーの焼きそばとノンアル持って

お昼ご飯食べにちょっくら出かけてきました。

この時季だけは老若男女アウトドア率がすごいですね。

満開にはあとちょっとという感じです。



















あなたにおススメの記事
関連記事