海を眺めるアルマディ4!☆南淡路シーサイドオートキャンプ場3

茶虎

2014年05月17日 22:03





本当はのんびり釣りでもしてみようという予定だったのですが

ここのトイレはなるべくなら使いたくないという女性陣の意見はごもっとも。。

アイツらに完全無防備のアルマディを置き去りにするのは気が引けるけど

ドライブ名目の食糧調達へ北へと車を走らせてみることに

折角来た道を走るのでお得意のグルメ旅といきます

















やってきたのは明石海峡大橋を臨む






 





 岩屋港










かつては島の玄関口として賑わっていた街のようです









現在も高速船は運航されています







後ろにみえる大きな岩が絵島。古事記、日本書紀の国生み神話のなかで「おのころ島」と呼ばれていて日本最初の国土とされています。

                                







昭和にたいむすりっぷ









































        浜あ~~~













     



                        ~ちどり

             








本日のお昼   浜ちどり



















  生しらす丼

















今は話しかけないでください










 
                                 テレビはちょうど淡路島ご出身のこの方でした








美味しかった!ご馳走様でした~















         

                    













お腹も満たされたので





























さっぱりしたら この一杯












かなりアングルに悩みながらがんばって撮影 

キャンプシーンという趣旨から若干外れてしまっている気がするので

応募はまたの機会にでも













お次は  魚増鮮魚店











よかった無事ゲット!!













 写真は2000円分   半量の1000円パックもあります



  



今晩の夕食











































痩せた。



















けど美味♪





  

 ※大将で炙るよりチンが正解です















つづきは今晩のスウィーツから













ここからは はぴねすちゃーじ














ご覧いただきありがとうございます~ではでは











シ~ユ~~♪








●本日のルート案内  下道優先でした












あなたにおススメの記事
関連記事