ようこそアルマディ4!☆南淡路シーサイドオートキャンプ場4

茶虎

2014年05月18日 23:20




名物の焼きアナゴをいただきながら

早々におじょうが出航しました

大人だけでゆっくりと焚き火などしたいところですが

風がちょっとキツイようなので今晩も早めにテントにひきこもることに











下戸組は今夜もスイーツでチビチビやります

 ゴマ豆腐の黒蜜きなことおはぎ を用意してもらいました

ドリップしたコーヒーといっしょにいただきましょう















ところで先ほどから風がすごい

アルマディがちょっと心配なのでサイドの張り網を2本追加してみる




管理棟向うサイトのリビシェルさんも車を風上に移動させたようです

茶虎も不安になって同じように車を移動させてみるのだけれど

どんどん強くなる風は山からの吹きおろしと広場方向からのダイレクトな風で

どこにどう置いても遮れそうにない



移動させかけてまた元の位置へ戻す

どうやらここ1番サイトは風の通り道になっているよう

管理棟より向うのサイトは山からの吹きおろしはそれほどなく

一方向だけの風はグッと小さい



おじょうもいるので管理棟の避難所に退避したほうがいいのか

風に関して全くノーマークだった茶虎のサイト選びは失敗でした





そんな中アルマディは強風にじっと耐えてくれました

茶虎もまたアルマディの支えになればと背中をアルマディに

押し付け向かってくる風の抵抗を共に受けながら

その時を懸命にやり過ごしておりましたところ





いつの頃か風は気にならなくなり座ったままで眠りに就いていたのでした

浅い眠りの中で今夜もあのオンボロ車が走ります















本当にやばかった。ポールが折れるというより

折れる前にテントが裂けるんじゃないかと。。









翌朝 風は凪いでいます

どうもこのGWはあちこちで強風が吹き荒れたようで

昨日のことに岡山でも相当風が吹いたとばあちゃんが心配して電話してきたのに




まさか自分たちがこんな目に遭うなんて

何はともあれ家族みんな無事でほっとしております

もちろんアルマディも 















そんなキャンプの夜を経験しました


















次回最終日はゆる~く
















ご覧いただきありがとうございます~ではでは
















シ~ユ~~♪






























あなたにおススメの記事
関連記事