伊江島タッチューに登る!☆2015沖縄旅ゴ
タッチュー(島の人々は 城山 ぐすくやまと言われます)を前に
ここは登山口前の駐車場脇にある休憩所です
午前中までの雨は やっとあがりました
麓からの階段 下から登って来られる方もいます
新鮮なお野菜がたっぷり 伊江牛のハンバーグは
ジューシーでふわっとしていているから
娘やばあちゃんにも食べやすいですね
外で食べると格別に美味いです
食べ終わる頃には晴れ間が
地質学的にたいへん珍しい山みたいです
いよいよ登ります
だいたい10分程度で登れるそうですが
5歳児といっしょなのでぼちぼちいきましょう
ここから山頂まで階段です
登るつもりじゃなかったTちゃんにも 感動の絶景が広がっていました
抹茶とチョコのケーキみたいだって
山頂の心地良い風に吹かれて
瓶で飲む炭酸はなんでこんなに美味しんだろう
湧出 わじー の湧き水と 島の生産物を使用した炭酸飲料
ラベルにはタッチューのイラスト
ターゲットは沖縄に来る修学旅行生で
恋愛成就のお守り的な飲み物?
言えそーだ ( 告白 ) にひっかけているらしい
空いた瓶は割れないように 大事に持ち帰ったら
窓辺に飾ってみよう
そして タッチュー ありがとう!!
みんな無事 登れたことに感謝
5歳児もなんとか登りきることができましたよ
そろそろ下山しますか
実のところ ぼくも娘も高所恐怖症で 下りる方がたいへんです
なので てっぺんからの景色レポも十分できませんでした
興味のある方は 是非ご自分の目で確認されに出掛けてみてください
晴れた日には青の海と近くの島もくっきりきれいに見えると思います
タッチュー制覇!!
※山頂で声をかけてくださったおにいさん 思い出に残るいい写真になりました。
どうもありがとうございました。この場をお借りしてお礼申し上げます。
関連記事