岩屋~鬼ノ城ハイク!☆山歩きはたのし

茶虎

2016年02月03日 07:45








お昼休憩後 pm2:00再スタート

三叉路を 皇の墓へ









左に池

















皇の墓
 













岩切観音













方位岩








汐差岩











馬頭観音 












鬼の餅つき岩













鬼の差し上げ岩







たくさんの巨岩を見ました 

写真に収めきれていない岩もあります

それぞれ云われもありますがうまく説明しきれませんので

詳しくは コチラ をどうぞ











岩屋寺に到着 pm3:30














岩屋休憩所  pm3:45










もう少し歩けそうなので予定どおり

棚田を通過して鬼ノ城エリアへ











このあたりから イノシシ除けの電気柵が設置されてあります













写真左 電気柵









鬼の城北門跡へ























北門跡









日が暮れそう














先を急ごう












!!鬼ノ城山 397m

日が暮れそうなので城跡周回コースはあきらめて

とにかく一番高そうな位置で撮影 笑













西門跡へ













東門跡と南門跡を残してしまいました

季節をかえて再訪することにしよう













ビジターセンター前 到着 pm5:00

行動時間 約4時間半 ( 休憩込 )









よく歩きました がんばりました! 

みんなそれぞれ山歩きに意義を見出せたようです










〆は焼肉 ビールでおつかれさん!

この人一番うれしそう 笑










カロリー相殺じゃな





ご覧いただきありがとうございます








次回 トレッキング準備へつづきます














あなたにおススメの記事
関連記事