ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
茶虎
茶虎
岡山県在住の初心者キャンパーです。2012夏より家族でキャンプをはじめました。芝の寝床を探して車でいける所ならどこへでもいきます。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年04月29日

哲学の道~祇園きなな~京都駅!☆わがままトレイル

 大文字山を無事下りてきました。

 予定の時間を押してしまいましたが 下りでなんとか

30分は稼げました。

 ここからは 桜の道を通りながら 京都駅に向かいます。









 哲学の道











 平安神宮











 岡崎疎水の桜




 


 白川の柳並木



 


 辰巳大明神






 白川南通












 娘半泣き





 やっと着いた! 予定していた帰りの便には

乗れそうにないけど 致し方あるまい。 

 これで帰りもラッシュ確定です。






 本日のご褒美!

●ベリーベリーきなな きなこアイス 抹茶アイス 黒ごまアイス 
ヨーグルト ラズベリー ブルーベリー 白玉




●きなな八ポン きなこアイス よもぎアイス 黒ごまアイス 
わらびもち 粒あん 白玉





 帰りの列車は次の次の便に。 

 もう立てんと言う大人の横で 本気食いの娘。







 祇園きなな本店 きな粉アイスの美味しいお店です。








 宮川町通 京おどり開催期間中でした。 

有名人もみかけましたよ。








  

 京都駅に着きました。1回目わがままトレイル終了です。 

 お天気 なんとかもってくれました。

しかしよく歩きました。 今だかつてこんなに歩いたことが

あっただろうか。ないと思う。

 7歳の娘も パフェを信じてよく歩いてくれました。笑

総歩行距離は約14キロになっていました。 




 ぼくらの京都一周わがままトレイルは 

まだ始まったばかり。 次のトレイルはどこを攻めよう。

 ここからは列車で岡山まで帰ります。






  

 ご覧いただきありがとうございます。




 
 案の定 帰りもラッシュにはまりましたが

なんとか 大阪からは席にありつくことができました。


 次回の青春18きっぷ旅は あるかどうか分かりませんが

 タイムリミットのある列車の旅は 普段列車を使わない

ぼくらにとっては新鮮かつスリリングな体験となりました。



  



 次回も 18きっぷで桜旅 残り1スタンプ編 になります。













  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


2017年04月21日

南禅寺~大文字山登山!☆京都一周わがままトレイル

 蹴上インクラインで腹ごしらえした後

京都一周トレイル正規コースから いきなりコースアウトします。

 ファーストわがままトレイルのコースは 大文字山登山を

メインにバージョンアップしてみました。





 





 正規ルートの日向大神宮を経由しても

大文字山に登れますが ぼくらは南禅寺からのルートで

ピークハントを目指します。








 ねじりマンボから 南禅寺へ向けてスタート! (9時半ごろ)







 南禅寺 中門







 絶景かな の三門  上にも上がれるそうですが 

ぼくらは先を急ぎます。




 

 つぎ法堂を右に








 法堂を右手に進むと見えてくるアーチ橋の赤煉瓦が水路閣です。

 お寺の境内になんだか不思議な光景ですね。

 苔むした煉瓦がなんとも素敵です。








 水路閣はサスペンス劇場のロケ地で有名なんだそうです。

 ここも人気の撮影スポットなので 人を避けて撮影するのは

至難の業になります。 ぼくの似非アートはあきらめて

早々に先を目指すことにします。









 水路閣の上はいま現在も 琵琶湖疎水の支流が流れていました。

 





 最勝院の脇を歩きます。

 リュックを担いだ二人組のハイカーさんを ずっと先にみつけました。

 この辺りから観光客の姿はありません。









 瀧道 奥の院 と彫られています。





 赤い橋をさかいに なんとなく空気が変わったような。






 最勝院 駒ケ瀧 の滝行場

 鎌倉時代より 神仙佳境 とよばれる霊地なんだそうです。





 恐る恐る穴の中を確認してみると神様が祀られていました。









 行場を抜けて沢沿いを歩きます。






 おにゅーのノースフェイスは ぐんぐん歩けます。笑


 


 途中分岐を右にしばらく歩くと 京都一周トレイルに合流しました。





 ここからは標識に従い 大文字山に向かってひたすら歩きます。





 ストックは荷物になるといって置いてきたのは間違いだったようです。

















 やった!






 とおもったら ここはまだ頂上じゃありませんでした。






 ここで左に向かうトレイル正規コースからはずれます。

 ぼくらは山頂へ







 山頂広場にでました!







 あとちょっとが長かったですが いい眺め!

 登頂成功です!! (11時28分)

 サイさんもTちゃんもお疲れの様子。

 ストックも持たずウォーキングシューズで来たのは

判断ミスだったみたいです。






 丁度 みなさん山頂でお昼をされています。






 ぼくらもここでお昼にします。

 今日もサイさん弁当を持参しました。

 山頂は風が強く 砂埃が入ってザリザりになったお味噌汁を

メンバー気にせずいただきます。

 なかなかワイルダーに育ってます。笑

 
注意) トンビがお弁当を狙っています。

冗談でなく気を抜いた瞬間に持ってかれるらしいです。









 さてと 忘れないように大文字山466mゲッツ!!

 ゆっくりしすぎてしまいました。下山します。(12時08分)








 大文字焼きの火床まで下りてきました。(12時44分)

 頂上を超える絶景がちょっと悔しい。



 
 段々畑状に火床が並べられています。

 こっちでお昼にすれば良かった。

 



  下の火床は  の三画の交わる部分です。

 京都盆地を囲む山並を見渡すと右手の方に 妙 法

と みつけることができました。

 あと 船形 鳥居型 左大文字 と見つけられるはずなのですが。







 眺望を堪能したら あまりゆっくりもしてられないので

 弘法大師さまを拝んで銀閣寺方面に下山

 すでに予定を一時間オーバーしています。(12時58分)








 銀閣寺までのルートは観光目的の方も多く利用されるので

整備が行き届いていて迷うことはありません。






 千人塚













 銀閣寺前に下りてきました。(13時24分)

 観光客で大賑わいです。

 拝観したかったけど残念 タイムオーバーです。

 お昼休憩を入れて 4時間ほどかかりました。
 
  











 銀閣寺通りから振り返った大文字山。

 火床からの眺めは素晴らしかったけど 京都の地理にも

歴史にも疎いぼくはイマイチ楽しめてないような。。 

 


 銀閣寺からのルートで火床までなら 気軽に登れそうなので

 京都一周トレイルの終わりに また登ってみよう。

 トレイル一周終わるころには 大文字山からみえる京都の街を

娘に案内してもらえるかも。笑

 






 そろそろお天気が怪しい。
 
 帰りの列車の時刻も気になります。








 

ご覧いただきありがとうございます。









次回も 桜旅京都編です。








 
今回もよく歩きました。
















  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


2017年04月15日

京都一周わがままトレイル!☆蹴上インクラインから

 18きっぷを利用して列車の旅をするという

ミッションを片道の半分はクリアしたぼくらですが

実は今回もう一つミッションが用意されています。






 


 ☆ 娘が小学校にあがり土日に休みが限定され

あわせて連休がとりずらくなったこの頃は 

キャンプに出掛ることが ほんとに難しくなってきました。

 次第にわが家のアウトドアは一日で完結できる

山歩きに照準がシフトされつつあります。









 山歩きを初めて一年ほどですが おかげでこの頃は 

体力も少しづつアップして 高い山を目指してみるのも

一つなのですが メンバーが女子中心ということもあるので

みんなそろって楽しんで歩ける ゆる山をなるべく

さがすように今はこころがけています。

 そんな折 どなたかのブログで京都一周トレイルという

トレッキングコースの存在を知り 機会あればぜひ

挑戦してみたいと思っていたところ

さっそく今回の京都行きが決まりました。










 ☆ 京都一周トレイルは 市街をとり囲む山並を 

歩いて名所を巡りながら ぐるっと京都を一周できるように

コースが整備されています。 道標にはナンバーが

ふられた分かりやすいコース標識が設置されていて

 トレイルの起点は伏見稲荷駅前からになります。

 どうせなら コースを順番どおりに歩いてみたかったのですが

岡山からだと そう度々は出掛けられません。





 なので 順番は気にせずその時の気分や季節にあう

エリアをチョイスし観光をプラスしながら 最終的に一周して

終われるような オリジナルわがままトレイルに 

バージョンアップしてみようと考えました。 
 
 一周するのに何年かかるか分かりませんが

ぼくとしては また一つ遊ぶ楽しみが増えて

ラッキーくらいにおもっています。







 ☆ 今回のファーストトレイルに選んだコースエリアは

東山コースで 京都の桜の名所として名高い

蹴上インクラインから京都一周わがままトレイルをスタートします。







 

 言ってるぼくはインクライン知らなかったのですが 

インクラインとは傾斜鉄道のことで

 蹴上インクラインは京都と大津間を流れる琵琶湖疎水を利用して

荷物を船運していた時代 傾斜のあるところに船を運ぶために

敷かれた軌道です。  詳しくは検索してみてくださいね。


 下の画像は ねじりマンポ 

 インクライン高架下のトンネルの強度を増すために

煉瓦がらせん状に積まれています。 

入り口から見ると人が吸い込まれているみたい?











 
 ☆ この界隈は すごく雰囲気のある撮影スポット

なんですが 人が多すぎて 桜と線路と娘のスリーショット

はあきらめました。 撮影には平日の早朝が人出が

少なくてよいみたいです。 










※旧蹴上第二発電所 明治の時代 水力発電によって日本初の路面電車が運行されました。
  





今回参考にした本です。











※ぼくは現地で買いそびれてしまいましたが
トレイルのコース別ガイドマップも発売されていて京都の有名書店やモンベル京都店で取り扱っているようです。





ご覧いただきありがとうございます。








 次回も京都一周わがままトレイルの続きになります。







 桜の下 線路をイスがわりに満員電車で食べそこなった
 
おにぎりで腹ごしらえ中 笑










  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 茶虎 at 22:15Comments(0)京都一周トレイル