ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
茶虎
茶虎
岡山県在住の初心者キャンパーです。2012夏より家族でキャンプをはじめました。芝の寝床を探して車でいける所ならどこへでもいきます。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年04月03日

自作!☆進化するストーブくり抜きテーブル

こんばんは~

いい感じに桜が開きましたね!!





昨年 冬が来る前に作ったストーブ用のくり抜きテーブルですが

結局出番がありませんでした。。

冬だけ使用では勿体ないので年中使えるように

進化のための自作やってみます!







まず、テーブル裏にベニヤの帯を木工用ボンドで接着











蓋の完成!!




なんら珍しくない進化です










早速つかってみました~








なかなか使えます 










若干デザインの変更はあり。と見ました。。









ちょっとずつだけれど今後も時間をみつけて作ってみようと思います!!






ご覧いただきありがとうございます。ではでは~





シ~ユ~~♪





  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 茶虎 at 23:11Comments(0)ストーブテーブル

2013年12月13日

ストーブ用くり抜きテーブルを自作してみました~ 

10月、11月と行けずのキャンプですおばけ


冬キャンをイメージしながらこのところ

休日といえばホームセンターに通っておりました~


というのが昨年冬から構想していたストーブ用テーブルを

自作してみようとやっとこさ重い腰をもちあげたしだいでして





それで、茶虎家のキャンプ暖房 トヨレンジ K-3F

 
















カテゴリーは石油コンロの類でストーブではないのですが

車載の都合と小さい子供がいるため横っツラが熱くならないものを

という理由でこのタイプのものを選びました



昨冬使用してみてわかったのは煮炊きは得意ですが

ストーブほど暖房効果は得られないという当たり前な。。。



けれどサーキュレイターの併用とか

うまく使えばそこそこ冬もやれるのではと

手ごたえは感じているわけで~




これは昨年使用したときの写真です~

お座敷使用には最適な高さで 鍋料理なんかもみんなでつつけます♪







ただ、愛用のファイヤープレイステーブルと

ストーブの間のスペースが気になるんですよ



お得意の新聞紙を敷き詰めるなどして使用しておりましたが。。











お箸でつかみ損ねた肉










滴り落ちる汁はタラ~










もれなくこのブラックホールへと消えていくのです。。。












ということで今回はこのブラックホールを解決すべく

自作に挑戦です!!










ブラックホールを埋めるだけでなく

単体でも使用できる足つきにしたい怒



デザインはやはり くり抜きタイプのテーブル

もちろんコンパクトで収納性のよいものでなければ怒










材料には軽量化を意識した天板

シナベニヤ9ミリ厚の物をチョイスしました



先ずは材料を買ったホームセンターでおおまかなサイズに切ってもらいます










曲線はおねがいできないので

親戚から借りてきたジグソーでくり抜きました









面取りと表面の凹凸をやすりにかけたら

次は塗りの作業に入ります










塗る  乾かす  擦る  を3回繰り返しました





塗料はこれ  クリア艶消しを選んでみました

水性なので水を少し混ぜると刷毛が滑りやすく塗りやすい





                          




塗り終わったらいよいよ組んでみます

折りたたみできるように ストロング蝶番掛金を使用しました











取り外しが簡単にできる丁番です

前にたおしてスライドすると











取り外せます

収納時取り外して重ねることで

折り畳むよりか少しだけコンパクトになります














天板が薄いので用意したネジが突き抜けそう

12ミリにするべきだったか。。。




テーブルの高さ調節の為にも台座をかませることに。。










折れ脚を取りつけ













    。カ イ  



                 キ ャ ク  。 。






















完成です。。



















ちょっと隙間が広い??

お肉がたまに落ちるくらいなら許容範囲ね!笑







ロゴスの耐熱テーブルと合わせて使用も~







初めての自作!なんとかカタチになりました~~






今冬、実践投入できるかな~
最後まで読んでいただきましてどうもありがとうございます。






忙しい年の瀬ですね。。
風邪などひかれないように~ではでは







シ~ユ~~♪








  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 茶虎 at 20:08Comments(18)ストーブテーブル