ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
茶虎
茶虎
岡山県在住の初心者キャンパーです。2012夏より家族でキャンプをはじめました。芝の寝床を探して車でいける所ならどこへでもいきます。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年09月28日

モンベル ミニタープHX!☆ゲッツ

狭いサイトでも使いやすい

小さくて軽量のタープ

購入するならモンベルと決めていました
















色は好みの方でダークフォレストをチョイス









ポールはこれ やっぱり専用はバランスがいいです













モチケンpart62











ご覧いただきありがとうございます











SWキャンプで初張りしました!










≪ 夏のおもひで part2  

 ~スイーツ探訪~ 













































山田養蜂場 お菓子工房 ぶんぶんファクトリー




  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 茶虎 at 07:35Comments(2)持ち物検証

2015年09月25日

ヨーレイカ ティンバーライン4 EUREKA!☆新幕ゲッツ

レトロというか古典的というか

なんとも もっさいフォルムに魅了され

温めること1年 この度 新幕買ってみました










EUREKA ヨーレイカ テンバーライン4








モチケンpart61














このヨーレイカのテンバーラインは 

モンベルのムーンライトの原型ということで

三角の枠を組んでインナーを吊り下げてカバー

設営はかなり楽ちんです












サイズも色も形も気に入っているのですが

耐水圧800 ( 小雨くらいなら大丈夫 )と低め

ちなみにコールマンのタフワイドで2000です











お盆の霧の高原キャンプで おろそうと決めていましたが

雨天で見送ることになったりと

雨の日の使用に 二の足を踏んでしまうのは 

覚悟しなければならないようです












素材は値段なりではありますが

それはそれでフレンドリーな付き合いが

できそうな予感がしています












晴天予報が出たSWキャンプ 

やっと初張りに漕ぎつけることができました

あわせて購入したものもあるので

次回のモチケンでまた 笑










ご覧いただきましてありがとうございます










出撃だっ
















  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 茶虎 at 20:45Comments(4)持ち物検証

2015年09月18日

ひとまずSOL Escape Bivvyエスケイプヴィヴィを使ってみよう

朝晩 めっきり涼しくなってきましたね

数日前から うちの寝具もタオルケットから毛布にかわりました













次のキャンプは シルバーウィークを予定していますが

寝具のセレクトに気を使います












現在稼働中の わが家の寝具です 

家族分の ×4セットあります





廃盤になっていたりで同じ商品はみつかりませんが

左からフリースのインナー

















すぱっと ダウンシュラフをゲットしたいところですが

悲しいかなお財布との折り合いが 簡単にはつきません

往生際悪く こんなものを購入してみました









モチケンpart60









SOL Escape Bivvy エスケイプヴィヴィ












色違いで








お盆に出かけた 霧の高原で使ってみました

フリースのインナーシュラフと 合わせ使いにしています







標高1000mでも 娘は気持ちよく眠れたようです

寝返りをうつ度に ワサワサ音は若干気になります

が窮屈感もなく まずまずの使用感です












アルミ蒸着加工されていますが 透湿性素材なので

蒸れも気になりません

防水効果もあるようなのでダウンシュラフのカバー

としても使用できるようです











そしてこのとおりコンパクト 重さ240gと軽量なので 

パッキングのじゃまになりません

軽量を追及するなら フード部分 ドローコード サイドジッパーのない

こちらのタイプもあるようです










夢のような寝具を入手できて喜んでいたぼくですが

保守派のTちゃんには 鮭のホイル焼きにはならん

と使用を拒まれてしまいました
 

女子たちには不評でしたが 予測できない状況下で

安心をもたらしてくれる一品であることは確かです









ご覧いただきありがとうございます








  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 茶虎 at 22:02Comments(2)持ち物検証

2015年09月14日

美味いぶっかけ 善通寺 山下うどん!☆霧の高原キャンプ場

朝方 雨も降りましたが

折角なので焚火を楽しんでいます





























今回のキャンプも 炭とアルコールと固形燃料で頑張りました



















朝は簡単に かつおめしで











クーラーボックスの中は手分けしてかたずけてもらおう

あ。リープル思い出して買ってみました











次の雨に降られる前に 無事 乾燥撤収

お世話になりました!











次はススキの頃 おじゃましようとおもいます





























霧の仙人に見送られ 山を下ります





















寄り道しながら 帰路に























途中 高速下りて 善通寺のうどん屋さんへ









ぶっかけが美味しいと評判の


















冷×冷 ぶっかけをオーダー




この見かけは ぼく好みの予感













うどん通ではないけれど 麺がすごい!

断面がきれいな四角じゃなくて 

縮れたような表面モチモチ 中シコシコ麺

噛むと麺の風味 甘味をしっかりと感じられます

すごく美味しい














リーピート必至!評判どおりの美味しさです!!







ばあちゃんのお土産も買えたところで

めでたしめでたし













最後までご覧いただきありがとうございます









残念ながら似ていませんが


  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 茶虎 at 07:35Comments(6)霧の高原キャンプ場

2015年09月10日

画期的 GSI スパイスミサイル!☆霧の高原キャンプ場

大きさの異なる穴のあいたジャー

真ん中に仕切りがあるので

6種類のスパイスを入れることができます







GSI スパイスミサイル









下のスペースに使わないふたを1枚










このとおり ねじり合わせて





作れる料理が限られるぼくの場合

液体以外はこれ1本でおさまります









モチケンpart59








早速 霧の高原で使ってみました









よさこい祭りから帰って来る途中から ひどい風雨

気がかりだったタープも無事でひとまず安心

夕飯づくりに取り掛かります







ありがたいことにデッキサイトの住人は

バーベキュー棟を使用させてもらえます












明るくて屋根もあって ここは便利ですね

娘にも積極的に手伝ってもらいます
















今晩のメインは 須崎名物 鍋焼きラーメン















ちょっと のびてしまいました










ご覧いただきありがとうございます










調味料ケースがずいぶん小さくなりました












霧の高原キャンプ場レポのつづきこちらもどうぞ!

1.霧の森大福をならばずにゲッツ!☆霧の高原キャンプ場

2.復活ケルティノアズタープ!☆霧の高原キャンプ場

3.4コ目ジェントスリゲルGTR-931H!☆霧の高原キャンプ場

4.朝食ハンター山を下りる南国コットンタイム!☆霧の高原キャンプ場

5.よさこい祭り 2015夏!☆霧の高原キャンプ場

6.画期的 GSI スパイスミサイル!☆霧の高原キャンプ場

7.美味いぶっかけ 善通寺 山下うどん!☆霧の高原キャンプ場




  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


2015年09月06日

コロンビアColumbia×SOTO!☆Wロゴ入りミニ焚き火台

ぼくも入手できました!!








モチケンpart58








Columbia×SOTO Wロゴ入りミニ焚き火台      made in japan



 


fam Autumn Issue 2015    






付録のなかみの 6つのパーツ










小さいながら 厚めのステンレスで ずっしりがっしり




※ 悪い例 組み間違い







あらためまして 固形燃料OK










自作アルスト









OK





















OK?






愛すべき ぼっちキャンプギア に認定です!









遅ればせながら喜びのレポでした



















  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 茶虎 at 20:15Comments(2)持ち物検証