2015年09月10日
画期的 GSI スパイスミサイル!☆霧の高原キャンプ場
大きさの異なる穴のあいたジャー
真ん中に仕切りがあるので
6種類のスパイスを入れることができます
GSI スパイスミサイル

下のスペースに使わないふたを1枚

このとおり ねじり合わせて

作れる料理が限られるぼくの場合
液体以外はこれ1本でおさまります
モチケンpart59
早速 霧の高原で使ってみました
よさこい祭りから帰って来る途中から ひどい風雨
気がかりだったタープも無事でひとまず安心
夕飯づくりに取り掛かります

ありがたいことにデッキサイトの住人は
バーベキュー棟を使用させてもらえます

明るくて屋根もあって ここは便利ですね
娘にも積極的に手伝ってもらいます

今晩のメインは 須崎名物 鍋焼きラーメン


ちょっと のびてしまいました


ご覧いただきありがとうございます
この記事へのコメント
こういうのあったら便利だろうなぁと思いつつ
結局買わずじまいなんです
入れ替えたりするのが面倒だしなぁって
しかし荷物が減るのはやっぱり魅力だなぁ
結局買わずじまいなんです
入れ替えたりするのが面倒だしなぁって
しかし荷物が減るのはやっぱり魅力だなぁ
Posted by いくなよG
at 2015年09月10日 21:49

いくなよGさん
うちの場合 料理という料理は作らないし
出撃数が少ないので
入れ替えもその都度のほうが
新鮮なものが使えていいと思いました。
Gさんのように料理作りを楽しまれる方には
不向きかもしれませんね。
小さすぎて使いにくいという欠点もあります。
うちの場合 料理という料理は作らないし
出撃数が少ないので
入れ替えもその都度のほうが
新鮮なものが使えていいと思いました。
Gさんのように料理作りを楽しまれる方には
不向きかもしれませんね。
小さすぎて使いにくいという欠点もあります。
Posted by 茶虎
at 2015年09月10日 22:46

三段ミサイル、カッキー!!!
ソロのときは料理らしいことしないからなぁ…(^^;
調味料(粉?)といったら、塩胡椒くらい。
しかも、二種類ではなく、塩と胡椒が混ざってるやつだから、三段どころか一部段で足りちゃう(´д`|||)
ソロのときは料理らしいことしないからなぁ…(^^;
調味料(粉?)といったら、塩胡椒くらい。
しかも、二種類ではなく、塩と胡椒が混ざってるやつだから、三段どころか一部段で足りちゃう(´д`|||)
Posted by r_island
at 2015年09月12日 07:18

r_island さん
ルックスにやられてしまいました
ぼくも本当は1段だけで足りたのですが
無理やり詰めてみました。
3段目は結局 コーヒーシュガーのみです。笑
ルックスにやられてしまいました
ぼくも本当は1段だけで足りたのですが
無理やり詰めてみました。
3段目は結局 コーヒーシュガーのみです。笑
Posted by 茶虎
at 2015年09月12日 17:36
