2014年05月14日
アルマディ4の寝室!☆南淡路シーサイドオートキャンプ場2
アルマディ4の寝室に手持ちのインフレータブルマットが
4枚キレイに収まりました
4枚キレイに収まりました

サイさんが何を思ったかアルマディのしっぽ側に
頭をむけて寝袋を配置しました

というのがアルマディ4の尻すぼみな形状上
しっぽ側を頭にすると一人分のスペースが狭く
しっぽ側を頭にすると一人分のスペースが狭く
天井も低いため圧迫感を感じてしまいます
そのまま寝入ったTちゃんとおじょうはしっぽ向きに寝るはめに
後便の茶虎とサイさんは入り口側に頭を並べ直して寝ることに
後便の茶虎とサイさんは入り口側に頭を並べ直して寝ることに

よくテントの間取り図にみる交互頭の配列です
手持ちのタフワイドドームと比較してしまうからかもしれないけど
うちのように決して大きくない人間ばかりで使っても4人は手狭と感じてしまいました
手持ちのタフワイドドームと比較してしまうからかもしれないけど
うちのように決して大きくない人間ばかりで使っても4人は手狭と感じてしまいました

とはいえ網の中はなんともいえない安心感に包まれています
アイツラも網の中までは入っては来られないだろうから

アイツラも網の中までは入っては来られないだろうから

いつのまにか眠りに就いた茶虎でしたが
夢と現実の境目で大爆音を聞くことになります

茶虎は疲れていたせいもあり眠りから醒めることはなかったのですが

サイさんとTちゃんは再々そのオンボロ車?に起こされるはめに
女性陣にとっては2つめの試練となりました
音の正体は不明です

夜も無事明けました




デイジーチェーンの吊るし方がいまいちわかりません

ゆっくりめの朝食の後は
北に向かってドライブの予定です

2日目はじまったばかりですが 小分けに。
ご覧いただきありがとうございます~ではでは
シ~ユ~~♪


Posted by 茶虎 at 23:15│Comments(0)
│南淡路シーサイドオートキャンプ場