ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
茶虎
茶虎
岡山県在住の初心者キャンパーです。2012夏より家族でキャンプをはじめました。芝の寝床を探して車でいける所ならどこへでもいきます。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2012年10月13日

セカンドキャンプ!☆四国三郎の郷その3

自然 夜中ずっと降り続いた雨

目覚めた朝にも
まだ降っています。

ソラダスの予報では
朝6時にはやむことになっています。


セカンドキャンプ!☆四国三郎の郷その3



そろそろ6時

予報どおり雨が止んだ。
ソラダス、信頼できるヤツ。。

セカンドキャンプ!☆四国三郎の郷その3



さてさて
早めに目が覚めたので
早めにとりかかりましょう!!

セカンドキャンプ!☆四国三郎の郷その3



ぎょぎょっつびっくり

セカンドキャンプ!☆四国三郎の郷その3




みーたーなータラ~タラ~






あんたら朝から
びっくりさせないでちょうだいっ!!

セカンドキャンプ!☆四国三郎の郷その3



さてと、マキマキでいきますかなっ!!

セカンドキャンプ!☆四国三郎の郷その3



焚き火用の薪がまるごと残っています。
湿っていてなかなか火が着いてくれません。

セカンドキャンプ!☆四国三郎の郷その3


ふれーふれー
おとーさん♪

セカンドキャンプ!☆四国三郎の郷その3


ふれーふれー
わたしー♪

セカンドキャンプ!☆四国三郎の郷その3


ふれーふれー
みんな♪

セカンドキャンプ!☆四国三郎の郷その3



お向かいの撤収中のお父さんに
煙をあびせてしまいました。

セカンドキャンプ!☆四国三郎の郷その3



煙たいおもいをさせてしまいました。
ごめんなさい。。。

でもですね、このお父さん
雨撤収には慣れているご様子で
長い棒をもっているんですよ。

その先にタオルを巻きつけて
ぽんぽんテントたたいていくんです。

それで、ささーとテントまるごと
拭きあげてしまったんですよ。アップ

セカンドキャンプ!☆四国三郎の郷その3



あとは優雅にご家族と朝食ですよ。
スゴ技、頂きましたよー!!!

お向かいの虎之介先生似の
頼もしいお父さんでした。



こうやって
朝食の準備をしながら
見える景色を観察するのも
楽しいもんです。 ふふふ



見えてる景色ですよっ!!

セカンドキャンプ!☆四国三郎の郷その3



乾燥撤収目指して
延長を決め込んだ茶虎は

よゆーよゆー

サイさ~ん 延長申し込みしといてねー!!

お空のしたで ♪
ココリポラポぷ~
セカンドキャンプ!☆四国三郎の郷その3



おやおや
こちらも、まったりちう~♪

セカンドキャンプ!☆四国三郎の郷その3



今のうちに作業すすめましょう!!

セカンドキャンプ!☆四国三郎の郷その3



さてお次に
取りダシダシたるは~

炙りやの~
大将

セカンドキャンプ!☆四国三郎の郷その3



大将 お呼びたてして
すいやせん。

大将 に
わざわざ来ていただいたのは
他でもありやせん。


セカンドキャンプ!☆四国三郎の郷その3


セカンドキャンプ!☆四国三郎の郷その3


セカンドキャンプ!☆四国三郎の郷その3


セカンドキャンプ!☆四国三郎の郷その3



四つ切りを美しくあぶっていただきやした~。

セカンドキャンプ!☆四国三郎の郷その3



お湯をわかして
愛用のサラリーマン水筒に
3人分のコーヒーを入れてと


セカンドキャンプ!☆四国三郎の郷その3



お野菜を切って

セカンドキャンプ!☆四国三郎の郷その3
ちびパンで焼く

セカンドキャンプ!☆四国三郎の郷その3



焼けた

セカンドキャンプ!☆四国三郎の郷その3



盛り付け

セカンドキャンプ!☆四国三郎の郷その3



みなさんお揃いになりましたところで

本日の朝食は

●ソーセージのアスパラもやしトマトぞえ
●鶏の卵のちびパン焼き
●4つ切り食パンの大将炙り仕立て



以上3品でございます。

温かいうちにお召し上がりください。

セカンドキャンプ!☆四国三郎の郷その3



おめでとーう!!
2つ目の課題達成!!

セカンドキャンプ!☆四国三郎の郷その3



たまごを焼きすぎてしまって
ダメ出しを頂戴しましたが、

温かいものは温かく
いただくことができたので
良しとしてください。

セカンドキャンプ!☆四国三郎の郷その3



さて、一服したら
撤収作業いっちゃいましょう!!

セカンドキャンプ!☆四国三郎の郷その3



わが家が撤収始めたころには
残るキャンパーさんは3組
通常チェックアウトは11時です。

日差しも強くなってきました。

セカンドキャンプ!☆四国三郎の郷その3


セカンドキャンプ!☆四国三郎の郷その3


セカンドキャンプ!☆四国三郎の郷その3


完全乾燥

セカンドキャンプ!☆四国三郎の郷その3


ひと気のない静かな管理棟内

セカンドキャンプ!☆四国三郎の郷その3


アイス

セカンドキャンプ!☆四国三郎の郷その3



残る1組のキャンパーさんも撤収されて

セカンドキャンプ!☆四国三郎の郷その3


セカンドキャンプ!☆四国三郎の郷その3


セカンドキャンプ!☆四国三郎の郷その3



残された課題

セカンドキャンプ!☆四国三郎の郷その3





~その4 につづく~



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(四国三郎の郷)の記事画像
セカンドキャンプ!☆四国三郎の郷おじょうの番外編
セカンドキャンプ!☆四国三郎の郷その4昼下がりのチャジ
セカンドキャンプ!☆四国三郎の郷その2
セカンドキャンプ!☆四国三郎の郷その1

この記事へのコメント
あれ?

と思ったら、違うキャンプのレポが交錯してるわけですね(^-^)ビックリ~たくさんいけていいな~


大将のパン

こんな使い方があったんですか!知らなかった(^^;)次はやってみよう~娘ちゃんいつも可愛いですね~!(^^)!

茶虎さんもそろそろキャンプ余裕が出てきて、グルキャンデビュー間近かな?
Posted by みーパパみーパパ at 2012年10月13日 08:54
おはようございます~。

晴れてよかったですね~。

大将であぶったパンおいしそうだな~。

娘ちゃんなにやってもかわいいね~。

応援してるんですね~。

うちの子はブログに写真載せないでって(涙)

「はずかしいから」という年頃です。小3。

ちびパン活躍しましたね~。

ちびパン4枚正解です。

ちょっとずつ違う味のおかず食べたいときにべんり~。

うちも追加購入してしまおうかな。

日常の食事作りにもつかってます。

芝生サイト気持ちよさそうですね~。
Posted by magugu24magugu24 at 2012年10月13日 09:29
朝ごはんちゃんと作っててすごいっすねー。
うちはいつも残り物とかで手抜き朝食ですw
Posted by rockalily at 2012年10月13日 09:42
こんちわ~

上から5番目の画像、

まじで怖い(笑)

大将!!来てくださったんですね(笑)

うちにはしばらく来てくださる予定はないそうです...

大将からハガキが届きました(笑)

しかし大将はいい仕事してくれますねぇ。

あと茶虎さんの働きっぷりもすごいww

てかALLでこなされてません?(笑)

奥さん座ってる画像多くないですか?(笑)
Posted by tsuyoPontsuyoPon at 2012年10月13日 14:22
みーパパさん

こんにちは、

はい。レポはかどらなくて、、、

書きたいのから書かせてもらいました。

みーパパさんの仕事の速さには

いつも感心してますよ。

大将はパンも上手に焼いてくれましたよ。笑

パン焼き専用の網があればなお良しですね。

余裕なんてとんでもない。

キャンプ場で設営、撤収いつもビリですよっ。笑

グルキャンもあこがれますねえ。
Posted by 茶虎 at 2012年10月13日 17:34
ちびパンの使い方ってこうするんですね~

すごいオサレな使い方うらやましいです

大将は上手にトーストしてくれるんですねぇ

これもまた新たな発見!!

朝の優雅なひとときいいなぁ
Posted by いくなよGいくなよG at 2012年10月13日 17:44
magugu24さん

こんばんは、

はい。トースターに使えるなんて

なかなか盲点でしょっ!!

ありがとうございます。

今は、何をやっても可愛い年頃でしょうから

ついつい画像が増えてしまいます。親ばかっ。笑

おにいちゃんはそうゆう年頃なんでしょうね。

でも、写真はいっぱい撮ってあげてね。

記憶のたよりは写真になりますから。

ちびパン便利な一品ですよね。

お好み焼きもうまく焼けましたよ。笑
Posted by 茶虎 at 2012年10月13日 17:49
rockalilyさん

こんばんは、

一応、今回の課題なんで頑張ってみました。

普段、お料理しない男なんで結構たいへんです。

今後は、ゆとりを優先させたいので簡略化ですね。笑
Posted by 茶虎 at 2012年10月13日 18:00
tsuyoPonさん

こんばんは、

この5枚目、出すか出さざるか

迷ったんですがねえ。。。怖いでしょ。笑

大将の初仕事でした。

そのうちtsuyoPonさんちにも

やって来てくれると思いますよ。

はい。基本オールです。

座っているのは、妹なんですよ。笑

サイさんはカメラを持ってもらってますよ。

一応、カメラマン兼アシスタントしてもらってます。
Posted by 茶虎 at 2012年10月13日 18:09
いくなよGさん

こんばんは、

ちびパンは、使い方いろいろですよ。

まだやったことはありませんが、、、笑

大将とのコンビネーションもいいみたいです。

いろんな方のブログを参考にさせていただきましたよ。

トーストもよい仕事をしてくれました。。

今回はトーストするだけに来てもらったんですが

ソロの方にも使い勝手いいですよね。

左でトースト。右でちびパンエッグなんてのもできます。

はい。四国三郎は優雅なところでしたあ。。。

Gさんの冬キャンも楽しみにしてますよっ!!
Posted by 茶虎 at 2012年10月13日 18:22
こんばんは☆

次回は野点ですねっ!!!

いよいよですね~、、、ドキドキしますw

それにしてもまったりちう~のお嬢ちゃんの後姿がテディ―ベアみたいで可愛すぎます!(笑)

周りのみんなも応援してまさに平和の象徴ですね~(笑)

朝食は茶虎さんの自作なんですね~♪

しかも見た目がめっちゃオサレです!

日本の夫の鏡です。

ちびパンが欲しくなってしまいました…。
Posted by kamome78kamome78 at 2012年10月13日 19:17
kamome78さん

こんばんは、

はい。次回は野点いきますよ。

レポがたまってきています。はかどりません。。。

そうでしょ。マレーグマに似ているんですよ。

お気に入りショットなんで2まいです。

親ばか笑ってやって!!

ちびパンいいです。

4枚組なんでkamome家も丁度よいですよ。

ガールのが足りないっ。笑

こんどのグルキャン楽しみですねえ。

わたしは遠くて行けませんが、、、

レポ楽しみにしてます!!
Posted by 茶虎 at 2012年10月13日 21:39
こんにちは~

今回はうちわを持ってのダンス
可愛らしいですね♪

大将ピカピカに光ってますね
「いまの君はピカピカに光って」♪が思い浮かびました^^

第二の課題もクリアして次は・・・(^o^)/
Posted by ポコとコロのパパ at 2012年10月15日 16:20
ポコとコロのパパさん

こんばんは、

ありがとうございます。

次は、第3の課題といきたいところですが、

あまりの反響ぶり?!に

いったん、金魚に帰ろうか悩んでおります。笑

愛Knowマジック♪

いまの君はピカピカに光って♪ときて次は・・・(^o^)/
Posted by 茶虎 at 2012年10月16日 23:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
セカンドキャンプ!☆四国三郎の郷その3
    コメント(14)