2013年02月21日
2月キャンプその1!☆行ってきました~船折瀬戸キャンプ場
2月連休10~11日の今期初キャンプの記録です。
冬キャンをあきらめていた茶虎ですが
元日の思わぬめぐり合わせからみどしぇるを手にし
今回の2月キャンプ決行とあいなりました。
今回の目的は、新幕 みどしぇる(コールマンパラタープDX II)の
初張りで ケシュアとのコラボです。


Quechua(ケシュア) 2 SECONDS AIR III
ということで。。
ケシュア IN みどしぇる
カンガルースタイルに挑戦!!!

それでは、出発しま~す♪

異様にみえる白い包みは
わが家の暖房スター トヨレンジ です。

灯油は満タンに入れて運搬しますが
通常運転の揺れで漏れたことはありません。。

行きは瀬戸大橋を通って
きょお~は♪ いいてんき~~

1月に予定していた、初張りキャンプ
悪天候でおながれに。。。

お天気に気をとられないキャンプは
いいもんですねえ。。。

ただ、最近気になるのは風向き
例の中国からのやつですよ。。

ありゃりゃ~予報では北西の風~

石鎚山SAでトイレ休憩


バリィさん と記念撮影

これお土産に決定!

これも美味しんですよ♪

それで、さっきの話。。
嫌がりますが、おじょうにはマスクを着けさせていますよ。

情報では3月以降も??
アウトドアが気になりますよね~


今治湯ノ浦で降りて

世田薬師さまに立ち寄り
台所の神様 荒神様をお参りさせてもらいます。

長閑な景色の広がる高台に位置します。





瀬戸内沿岸地方の多くのお家が
台所に神棚を設けて荒神さまをおまつりしています。

初めて参拝させてもらいましたが
とてもいい気が流れているような?気がします。。

世田薬師さまのすぐ近くには
初キャンプでお世話になった瀬戸内東予休暇村があります。

懐かしいぞ!!!東予っ

今回はキャンプ地ではありませんが
温泉のみ利用させていただこうとおもいます。

懐かしいぞ!!ロビー



懐かしいぞ!管理棟

おじょうも3歳になったので女湯へ~

休暇村のひうちなだ温泉は、道後、鈍川と並ぶ伊予三湯のひとつの本谷温泉を原泉としています。
泉質はアルカリ性単純温泉で疲労回復にはもってこいなのです。
大きなガラス窓からは瀬戸内海を一望できます。
もちろん露天もあります。
~初キャンプまったり?編!☆瀬戸内東予その3より~

大人500円 小人300円

日が高いうちに入る温泉はぜ~たく~♪
おじょうが持ってるこのキャラはイヨノ助さんといいます。バリィさんのおともだちです。

おやっ??Tちゃんはうっかり眉毛を忘れてきちゃったようですよ。笑
女性はいろいろと面倒なんだそうです。。

ひとっぷろ浴びた後は
いい具合にお腹も空いてきました。

前回、寄れなかった産直さいさいきて屋
でお昼休憩といきましょう!!

その前に今晩のおかずも確保ですね!!
連休となると、ものすごい人出です~

売り場面積もかなり広いですねえ。。
だいたいのものは、用意してきたのですが
ここへ来れば何でも揃えることができたな。。

茶虎が気になってしょうがない伊予牛

珍しいところでは沖縄産 島らっきょ を発見しましたよ。
浅漬けにしてお酒のあてにしましょう!!

とりあえず、食べられるだけの食材と
気になってしょうがないものは買ってもらいました。笑

買出しがおわった。。いざ彩菜食堂へ
SAISAICAFEのうまそうなスイーツを横目に。。
今回はがまんがまん

がまんできない人はっけーん!!
何度呼んでもショーケースから離れようとしないサイさん
わたしの記憶では
ながーいショーケースに苺のケーキとタルトの2種類のみが
まるごとワンホールでそれはそれはたくさん陳列されているんです。
まさに圧巻というべき光景です。
こちらは撮影禁止でした。

げげっ。。。お食事処でも長蛇の列。。
ここで茶虎まさかの逆ギレ~!!!
叱られる前のキレ芸にでてみます。
注)サイさんはお腹が減ると人がかわります。笑

サイさんの切返しは早かった。。
狙っていたのはコレっ!魚屋さんの握り

おじょうはたこ飯なっ!!

狭いけど、車中食で勘弁ね

もう2時をまわっています。先を急ぎましょう。。



道の駅マリンオアシスはかた

この裏手にレンタサイクルの受付があります。
こちらがキャンプ場の受付をかねています。

結局バリィさんを連れて帰ることにしたTちゃん。

今回お世話になるのは 船折瀬戸キャンプ場

キャンプをはじめた頃から憧れのキャンプ場です。

先輩キャンパーさんのブログを何度も何度も
読ませていただきました。

こんなに早く来ることができました。。

キャンプ場に行く前に
塩アイスを買ってみましたよ♪

もしかして杉浦太陽さんが
カップ詰めしてくれたアイスかも~!!!

女性陣は伯方の塩ソフトを買ってみました♪

お味はいかがでしょう♪

夏においては。。 シハ~
マラソンランナーの。。。 シハシハ~

熱射病対策に有効かと。。。

塩ソフトに関しましては
甘じょっぱミルキーでお~いし~♪
そうです。

体が冷え切ったところで
今日のお宿へ急ぎましょう

ここから5番 船折瀬戸キャンプ場 に移動します

長い前ふりを読んでいただきまして
どうもありがとうございます。
次回はいよいよ初張りしま~す。
懲りずに読んで頂けたら嬉しいです。
シ~ユ~♪

2月キャンプ!☆ 2 へ
冬キャンをあきらめていた茶虎ですが
元日の思わぬめぐり合わせからみどしぇるを手にし
今回の2月キャンプ決行とあいなりました。
今回の目的は、新幕 みどしぇる(コールマンパラタープDX II)の
初張りで ケシュアとのコラボです。


Quechua(ケシュア) 2 SECONDS AIR III
ということで。。
ケシュア IN みどしぇる
カンガルースタイルに挑戦!!!

それでは、出発しま~す♪

異様にみえる白い包みは
わが家の暖房スター トヨレンジ です。

灯油は満タンに入れて運搬しますが
通常運転の揺れで漏れたことはありません。。

行きは瀬戸大橋を通って
きょお~は♪ いいてんき~~

1月に予定していた、初張りキャンプ
悪天候でおながれに。。。

お天気に気をとられないキャンプは
いいもんですねえ。。。

ただ、最近気になるのは風向き
例の中国からのやつですよ。。

ありゃりゃ~予報では北西の風~

石鎚山SAでトイレ休憩


バリィさん と記念撮影

これお土産に決定!

これも美味しんですよ♪

それで、さっきの話。。
嫌がりますが、おじょうにはマスクを着けさせていますよ。

情報では3月以降も??
アウトドアが気になりますよね~


今治湯ノ浦で降りて

世田薬師さまに立ち寄り
台所の神様 荒神様をお参りさせてもらいます。

長閑な景色の広がる高台に位置します。





瀬戸内沿岸地方の多くのお家が
台所に神棚を設けて荒神さまをおまつりしています。

初めて参拝させてもらいましたが
とてもいい気が流れているような?気がします。。

世田薬師さまのすぐ近くには
初キャンプでお世話になった瀬戸内東予休暇村があります。

懐かしいぞ!!!東予っ

今回はキャンプ地ではありませんが
温泉のみ利用させていただこうとおもいます。

懐かしいぞ!!ロビー



懐かしいぞ!管理棟

おじょうも3歳になったので女湯へ~

休暇村のひうちなだ温泉は、道後、鈍川と並ぶ伊予三湯のひとつの本谷温泉を原泉としています。
泉質はアルカリ性単純温泉で疲労回復にはもってこいなのです。
大きなガラス窓からは瀬戸内海を一望できます。
もちろん露天もあります。
~初キャンプまったり?編!☆瀬戸内東予その3より~

大人500円 小人300円

日が高いうちに入る温泉はぜ~たく~♪
おじょうが持ってるこのキャラはイヨノ助さんといいます。バリィさんのおともだちです。

おやっ??Tちゃんはうっかり眉毛を忘れてきちゃったようですよ。笑
女性はいろいろと面倒なんだそうです。。

ひとっぷろ浴びた後は
いい具合にお腹も空いてきました。

前回、寄れなかった産直さいさいきて屋
でお昼休憩といきましょう!!

その前に今晩のおかずも確保ですね!!
連休となると、ものすごい人出です~

売り場面積もかなり広いですねえ。。
だいたいのものは、用意してきたのですが
ここへ来れば何でも揃えることができたな。。

茶虎が気になってしょうがない伊予牛

珍しいところでは沖縄産 島らっきょ を発見しましたよ。
浅漬けにしてお酒のあてにしましょう!!

とりあえず、食べられるだけの食材と
気になってしょうがないものは買ってもらいました。笑

買出しがおわった。。いざ彩菜食堂へ
SAISAICAFEのうまそうなスイーツを横目に。。
今回はがまんがまん

がまんできない人はっけーん!!
何度呼んでもショーケースから離れようとしないサイさん
わたしの記憶では
ながーいショーケースに苺のケーキとタルトの2種類のみが
まるごとワンホールでそれはそれはたくさん陳列されているんです。
まさに圧巻というべき光景です。
こちらは撮影禁止でした。

げげっ。。。お食事処でも長蛇の列。。
ここで茶虎まさかの逆ギレ~!!!
叱られる前のキレ芸にでてみます。
注)サイさんはお腹が減ると人がかわります。笑

サイさんの切返しは早かった。。
狙っていたのはコレっ!魚屋さんの握り

おじょうはたこ飯なっ!!

狭いけど、車中食で勘弁ね

もう2時をまわっています。先を急ぎましょう。。



道の駅マリンオアシスはかた

この裏手にレンタサイクルの受付があります。
こちらがキャンプ場の受付をかねています。

結局バリィさんを連れて帰ることにしたTちゃん。

今回お世話になるのは 船折瀬戸キャンプ場

キャンプをはじめた頃から憧れのキャンプ場です。

先輩キャンパーさんのブログを何度も何度も
読ませていただきました。

こんなに早く来ることができました。。

キャンプ場に行く前に
塩アイスを買ってみましたよ♪

もしかして杉浦太陽さんが
カップ詰めしてくれたアイスかも~!!!

女性陣は伯方の塩ソフトを買ってみました♪

お味はいかがでしょう♪

夏においては。。 シハ~
マラソンランナーの。。。 シハシハ~

熱射病対策に有効かと。。。

塩ソフトに関しましては
甘じょっぱミルキーでお~いし~♪
そうです。

体が冷え切ったところで
今日のお宿へ急ぎましょう

ここから5番 船折瀬戸キャンプ場 に移動します

長い前ふりを読んでいただきまして
どうもありがとうございます。
次回はいよいよ初張りしま~す。
懲りずに読んで頂けたら嬉しいです。
シ~ユ~♪

2月キャンプ!☆ 2 へ
Posted by 茶虎 at 01:35│Comments(21)
│船折瀬戸キャンプ場
この記事へのコメント
おはようございます~
カンガルースタイルできたんですね~。
いいなぁ。
最近このつぶやきのみです。
ディキャン位いこうかなとおもってたんですが、
まさかの花粉飛来です。つらいです。
バリィさんの腰にまいてるのは腹巻なんでしょうかね。
イヨノ助さんもかわいいです。
まゆ毛忘れがちですね。最近はわざとというばあいも、、、。
しまらっきょもうってるんですね。
道の駅にもしばらくいってないな~。
冬眠をいつになったらでられることやらです。
次号も期待です~
カンガルースタイルできたんですね~。
いいなぁ。
最近このつぶやきのみです。
ディキャン位いこうかなとおもってたんですが、
まさかの花粉飛来です。つらいです。
バリィさんの腰にまいてるのは腹巻なんでしょうかね。
イヨノ助さんもかわいいです。
まゆ毛忘れがちですね。最近はわざとというばあいも、、、。
しまらっきょもうってるんですね。
道の駅にもしばらくいってないな~。
冬眠をいつになったらでられることやらです。
次号も期待です~
Posted by magugu24 at 2013年02月21日 06:32
茶虎さん、おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
お久しぶりです^^;
遂に船折ACに来られましたか!
いろいろ聞いてますよ、小川の集いに緑のイケメンさんが来たって(嘘爆)
本編、楽しみにしてますね♪( ´▽`)
それにしても、さいさいきて屋は、繁盛してますね。うちも食事は何回断念したことか…
お久しぶりです^^;
遂に船折ACに来られましたか!
いろいろ聞いてますよ、小川の集いに緑のイケメンさんが来たって(嘘爆)
本編、楽しみにしてますね♪( ´▽`)
それにしても、さいさいきて屋は、繁盛してますね。うちも食事は何回断念したことか…
Posted by あきお@福山
at 2013年02月21日 07:27

ぉ、ようやくミドシェルのお披露目ですか!!
楽しみだわ(笑)
ところで、
茶虎さん宛にオーナーメール送ってるんだけど...
管理画面TOP メッセージ確認よろ。
楽しみだわ(笑)
ところで、
茶虎さん宛にオーナーメール送ってるんだけど...
管理画面TOP メッセージ確認よろ。
Posted by tsuyoPon
at 2013年02月21日 18:14

こんばんは^^
わあ♪バリィさんがいっぱい^^
最近バリィさん好きなんですよ~^^
みどしぇる、どんな感じになるのか楽しみです。
設営は簡単なのかな?
わあ♪バリィさんがいっぱい^^
最近バリィさん好きなんですよ~^^
みどしぇる、どんな感じになるのか楽しみです。
設営は簡単なのかな?
Posted by mappy at 2013年02月21日 20:05
magugu24さん
こんばんは
やっと、初張りできました~
花粉症だとアウトドアはつらいですね。。
沖縄か北海道まで行くしかないようです。
わたしは田舎育ちのせいかほとんど感じることはありません。
バリィさんは今治タオルの腹巻をまいているみたいです。
島らっきょはラッキーな出合いでした。
わたし、時々島らっきょ食べたくなって通販利用します。
送料分かからないから、お得にゲットできました。笑
今回行ったのはJAの産直で、品揃えの多さにびっくりでした。
maguguさんも早く復活できたらいいですね~
それまで日々のあれこれレポ楽しませてもらいます!!
こんばんは
やっと、初張りできました~
花粉症だとアウトドアはつらいですね。。
沖縄か北海道まで行くしかないようです。
わたしは田舎育ちのせいかほとんど感じることはありません。
バリィさんは今治タオルの腹巻をまいているみたいです。
島らっきょはラッキーな出合いでした。
わたし、時々島らっきょ食べたくなって通販利用します。
送料分かからないから、お得にゲットできました。笑
今回行ったのはJAの産直で、品揃えの多さにびっくりでした。
maguguさんも早く復活できたらいいですね~
それまで日々のあれこれレポ楽しませてもらいます!!
Posted by 茶虎
at 2013年02月21日 23:09

あきお@福山さん
わたしが緑のイケメンですよ~笑 嘘爆は余計ですっ!!
あきおさん、お久しぶりです。
ブログの更新がなかったので気になっていました。
コメント嬉しいです~
とうとう行ってまいりました。
あきおさんリストを追いかけてますよ~笑
お隣だったブロガーさんはあきおさんもご存知の
お方だったんですね~!!
一日後だったのであまりお話できなかったのが残念でした。
というか、自分が人見知りなもんで。。。
ここはよいところですね~
季節を変えてまた行ってみたい場所になりました。
あきおさんにお会いできるかもです~
お声かけの練習をしておきますね。笑
わたしが緑のイケメンですよ~笑 嘘爆は余計ですっ!!
あきおさん、お久しぶりです。
ブログの更新がなかったので気になっていました。
コメント嬉しいです~
とうとう行ってまいりました。
あきおさんリストを追いかけてますよ~笑
お隣だったブロガーさんはあきおさんもご存知の
お方だったんですね~!!
一日後だったのであまりお話できなかったのが残念でした。
というか、自分が人見知りなもんで。。。
ここはよいところですね~
季節を変えてまた行ってみたい場所になりました。
あきおさんにお会いできるかもです~
お声かけの練習をしておきますね。笑
Posted by 茶虎
at 2013年02月21日 23:35

tsuyoPonさん
こんばんは
お久しぶりです~
すみません。。オーナーメール機能していないようです。
確認したんだけど入ってません。
設定がうまくできていないような。。
コメント欄ではダメなのかな??
こんばんは
お久しぶりです~
すみません。。オーナーメール機能していないようです。
確認したんだけど入ってません。
設定がうまくできていないような。。
コメント欄ではダメなのかな??
Posted by 茶虎
at 2013年02月21日 23:45

mappyさん
こんばんは
バリィさんは人気者みたいですね!
お友達の分やら、いっぱいグッズ買ってきたみたいです~
半年ほど前に行ったときよりグッズ売り場が大きくなってました。
前ふり長くてすみません。。笑
次回がみどしぇる初張りレポになります。
また読んでくださいね!!
こんばんは
バリィさんは人気者みたいですね!
お友達の分やら、いっぱいグッズ買ってきたみたいです~
半年ほど前に行ったときよりグッズ売り場が大きくなってました。
前ふり長くてすみません。。笑
次回がみどしぇる初張りレポになります。
また読んでくださいね!!
Posted by 茶虎
at 2013年02月21日 23:56

オイオイ... マジカ...
じゃあ一点だけ、
今後も俺と関わりを持っていく?
答えはそれだけでいいよ。
じゃあ一点だけ、
今後も俺と関わりを持っていく?
答えはそれだけでいいよ。
Posted by tsuyoPon
at 2013年02月22日 07:03

tsuyoPonさん
オーナーメール対応できなくてすみません。
設定勉強してると時間かかりそうなんでこちらから失礼します。
過去記事の件です。あれはやはりひっかかっています。
状況を知らない部外者のわたしが言える立場でもありませんが
記事のことを考えた時、わたしの楽しめる場所じゃない気がしています。
あの後、わたしtsuyoPonさんにコメント入れました。
もちろんお気に入りのメンバーとしてコメントしたつもりでした。
お相手の方はもちろん、それ以上にtsuyoPonさんご自身も
心が痛んでいるとおもうのですが。。
オーナーメール対応できなくてすみません。
設定勉強してると時間かかりそうなんでこちらから失礼します。
過去記事の件です。あれはやはりひっかかっています。
状況を知らない部外者のわたしが言える立場でもありませんが
記事のことを考えた時、わたしの楽しめる場所じゃない気がしています。
あの後、わたしtsuyoPonさんにコメント入れました。
もちろんお気に入りのメンバーとしてコメントしたつもりでした。
お相手の方はもちろん、それ以上にtsuyoPonさんご自身も
心が痛んでいるとおもうのですが。。
Posted by 茶虎
at 2013年02月22日 22:11

こんばんは☆
お、お、おぉぉ… バリィちゃん!!!
我が県のチーバ君よりカワイイかもw
PR度もハンパないですね、さすがです♪
そして景色もまさに絶景ですね~
はぁ~そんな景色を見ながらノンアル飲みたいなぁ。
マスクですか…
茶虎さんの方はあれの影響で大変なんですね~(>_<)
お、お、おぉぉ… バリィちゃん!!!
我が県のチーバ君よりカワイイかもw
PR度もハンパないですね、さすがです♪
そして景色もまさに絶景ですね~
はぁ~そんな景色を見ながらノンアル飲みたいなぁ。
マスクですか…
茶虎さんの方はあれの影響で大変なんですね~(>_<)
Posted by kamome78
at 2013年02月22日 23:13

こんばんは~
いつの間にか茶虎さんにまで今年の初キャンプ
先を越されてしまった!!
荷物すごいねぇ プリウスぱんぱんだねぇ
プリウスに4人乗って荷台に全部乗るってことは
プリウスってけっこう荷物のるんだねぇ
それは置いといて
また四国に来てたんですね
もう、連絡してよ~
いつの間にか茶虎さんにまで今年の初キャンプ
先を越されてしまった!!
荷物すごいねぇ プリウスぱんぱんだねぇ
プリウスに4人乗って荷台に全部乗るってことは
プリウスってけっこう荷物のるんだねぇ
それは置いといて
また四国に来てたんですね
もう、連絡してよ~
Posted by いくなよG at 2013年02月22日 23:31
kamome78さん
こんばんは、
一番人気のバリィさんですよ~
私は今治の人ではないですけど
今治はとても相性のいい場所なんです~。
食べ物も景色も大好きですよ!!
チーバ君は可愛いとゆうより、お洒落っぽいですね。。
kamomeさんが持ってると人気でそうですね~
チーバ君に片足サンダルおもしろくないですか??
こんばんは、
一番人気のバリィさんですよ~
私は今治の人ではないですけど
今治はとても相性のいい場所なんです~。
食べ物も景色も大好きですよ!!
チーバ君は可愛いとゆうより、お洒落っぽいですね。。
kamomeさんが持ってると人気でそうですね~
チーバ君に片足サンダルおもしろくないですか??
Posted by 茶虎
at 2013年02月23日 00:21

いくなよGさん
こんばんは、
はい。一歩リードですよ~笑
月イチはいける時、いっとかないと!!
荷物は意外とつめました。。
冬の方がつめます。クーラーボックス小さいし
ホットカーペットで寝たのでマット類不要
焚き火しない。炭要らないです。笑
四国いいですね~~
Gさんもっと出掛けなきゃ!もったいない!!
こんばんは、
はい。一歩リードですよ~笑
月イチはいける時、いっとかないと!!
荷物は意外とつめました。。
冬の方がつめます。クーラーボックス小さいし
ホットカーペットで寝たのでマット類不要
焚き火しない。炭要らないです。笑
四国いいですね~~
Gさんもっと出掛けなきゃ!もったいない!!
Posted by 茶虎
at 2013年02月23日 00:35

こんばんは~
キャンプ初め先越されてしまいました
お嬢ものりのりの出発ですね☆
ご当地キャラも最近多いですよね
くまもんは300億稼いだみたいだし
山田屋まんじゅう、まだ食べた事ないんで今度みつけてみよう
彩菜は帰省した時いつも寄ります(^o^)/
大抵の食材は揃いそうですよね
でもいつも混んでます^^;
このキャンプ場、しまなみライナーで福山まで行くとき
伯方島のターミナル寄るときに看板が見えて
どんなキャンプ場か気になってたんですよね~
ロケーションとみどしぇる
楽しみにしてます♪
キャンプ初め先越されてしまいました
お嬢ものりのりの出発ですね☆
ご当地キャラも最近多いですよね
くまもんは300億稼いだみたいだし
山田屋まんじゅう、まだ食べた事ないんで今度みつけてみよう
彩菜は帰省した時いつも寄ります(^o^)/
大抵の食材は揃いそうですよね
でもいつも混んでます^^;
このキャンプ場、しまなみライナーで福山まで行くとき
伯方島のターミナル寄るときに看板が見えて
どんなキャンプ場か気になってたんですよね~
ロケーションとみどしぇる
楽しみにしてます♪
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年02月23日 00:41
ポコとコロのパパ さん
こんばんは
バリィさんも相当稼いでますね~
うちも大分貢献しました。
Tシャツは黒しかなかったんで止めときました。
蜂にさされるとイヤなんで。。。
キャンプをはじめてからコレ重要なんですよね!笑
山田屋まんじゅうはお上品な甘さで何個でもいけてしまいます!!
今年の帰省は車でどうぞ!ポコさんに是非行っていただきたいです~
キャンプ歴は少ないですが、わたしの中の1番2番は今治のキャンプ場です。
次レポも読んでくださいね!!
こんばんは
バリィさんも相当稼いでますね~
うちも大分貢献しました。
Tシャツは黒しかなかったんで止めときました。
蜂にさされるとイヤなんで。。。
キャンプをはじめてからコレ重要なんですよね!笑
山田屋まんじゅうはお上品な甘さで何個でもいけてしまいます!!
今年の帰省は車でどうぞ!ポコさんに是非行っていただきたいです~
キャンプ歴は少ないですが、わたしの中の1番2番は今治のキャンプ場です。
次レポも読んでくださいね!!
Posted by 茶虎
at 2013年02月23日 01:13

茶虎さん!!茶虎さん!!
0点!!
もっかい聞くよ?
今後も俺と関わりを持っていく??
答えはそれだけでいいんだよ。
0点!!
もっかい聞くよ?
今後も俺と関わりを持っていく??
答えはそれだけでいいんだよ。
Posted by tsuyoPon
at 2013年02月23日 01:32

茶虎さん
こんばんは~
冬キャンいってたんですね!!!
ミドシェルきになりすぎます!
まえふり長いです(笑)
次回レポ楽しみにしております~
こんばんは~
冬キャンいってたんですね!!!
ミドシェルきになりすぎます!
まえふり長いです(笑)
次回レポ楽しみにしております~
Posted by イモ
at 2013年02月23日 22:11

イモさん
こんばんは
行ってきましたよ~
新しいの買ってしまったら張らずにはいられません。。笑
この前の連休はお天気もよく暖かったので
冬キャンデビューには、やさしかったかもです。
前ふり長くてすみましぇん。
うちは、キャンプというより観光比率が高いもんで。。
次回はたてます。また読んでくださいね!!
こんばんは
行ってきましたよ~
新しいの買ってしまったら張らずにはいられません。。笑
この前の連休はお天気もよく暖かったので
冬キャンデビューには、やさしかったかもです。
前ふり長くてすみましぇん。
うちは、キャンプというより観光比率が高いもんで。。
次回はたてます。また読んでくださいね!!
Posted by 茶虎
at 2013年02月23日 22:57

tsuyoPonさん
お返事おそくなりすみません。
白黒つけるのが苦手なわたしなりによく考えました。
100点はもらえそうにありませんが笑
自分のペースや考え方を変えるのはこの歳になると
難しいです。なんでお気に入りからはずして下さい。
これまでコメントのやりとり楽しませていただきました。
どうもありがとうございました。
それぞれのキャンプライフ楽しめるといいですね~
お返事おそくなりすみません。
白黒つけるのが苦手なわたしなりによく考えました。
100点はもらえそうにありませんが笑
自分のペースや考え方を変えるのはこの歳になると
難しいです。なんでお気に入りからはずして下さい。
これまでコメントのやりとり楽しませていただきました。
どうもありがとうございました。
それぞれのキャンプライフ楽しめるといいですね~
Posted by 茶虎
at 2013年02月23日 23:20

それでいいんだよ。
お疲れさん(笑)
これからはこっそりブログ拝見させてもらうよ。
ま、
0点には変わりないけどね(笑)
お疲れさん(笑)
これからはこっそりブログ拝見させてもらうよ。
ま、
0点には変わりないけどね(笑)
Posted by tsuyoPon
at 2013年02月24日 08:37
