ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
茶虎
茶虎
岡山県在住の初心者キャンパーです。2012夏より家族でキャンプをはじめました。芝の寝床を探して車でいける所ならどこへでもいきます。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2013年06月28日

シエラデザインズ&ケルティ洋幕に手を染めるモチケンpart10

こんにちは~
今日は持ち物検証させてくださ~い♪




略して
モチケン partお~~10アップ










 ありがとうございます!!








 この度、コールマン一辺倒の茶虎が








  あっとら~すと♪ Me too~~






 洋
幕を手に入れました~~











シエラデザインズ&ケルティ洋幕に手を染めるモチケンpart10






こちらはまだ春先のことナチュラム祭で







なんと額程度







で売られていたのを見つけて衝動買いしたものです














SIERRA DESIGNS(シエラデザインズ) ライトニングHT4
SIERRA DESIGNS(シエラデザインズ) ライトニングHT4









シエラデザインズ&ケルティ洋幕に手を染めるモチケンpart10





というのも試張りのときからケシュアの夏使用には問を感じていて

Quechua(ケシュア) 2 SECONDS AIR III
Quechua(ケシュア) 2 SECONDS AIR III














夏の蚊帳がわりになるような通しのよい幕はないものかと
探しておりましたところ出会った幕がこのライトニングHT4です






山用?の幕はほんとンパクトで軽量に
つくられているのですね~






コールマン フワイドドームの体積で3分の1
重量4分の1くらいでしょうか。。。
びっくりしました。。






もちろん今回も どしぇる(コールマン パラタープ)での
カンガルー仕立てを目論んでのお買い物なのですが





思いがけなくカラーリングがボにはまり
単独使用も視野に入れて考えるようになったのは











自然の流れでありました。。








そして当然のごとくあわせて使うープンタープが
新たなターゲットになったわけでして。。





この幕に手持ちのールマンのヘキサタープをどうしても
イメージすることができず








このライトニングHT4にはもっと軽やかなシルエットの
ィングタープが似合うだろうと







候補にあがったのがチラ



















ちょっと派手だけど夏のタープには持ってこいなカラーリング
おまけにお値段もやか~~♪ 





はい。お安いものを探しています♪










サイさんに打ち明けたところ
もう少し地味目の色のほうが好みとか。。









購入することを取り立ててツかれることはなかった
のをいいことに次の候補を探すことになったわけです














そして見つけたのが




















お互いのカラーが妙に似かよっているのが
気になるといえば気になりますが







想像した洋幕コンビにちょっぴりえ~~
なのも正直なところ。。







お値段も購入できる範囲なのでは!!













この時点でほぼコレに









次に大きさで悩むのですがイトニングの上を覆うとなると
やはり12より16が適当かと自分なりに判断しました









そしてやって来ました!!
あけて見ておもったことは~










シエラデザインズ&ケルティ洋幕に手を染めるモチケンpart10







まず写真とカラーがやっぱりちがったこと
角のはと目部分の薄緑がない??
これが2013年の新モデル??









海外ものってそんなもんなのか??








こちらはお店の方から聞いていたので了承済み。。
実物と使用感、またレポします
素材はお値段応と言っておきます











   。。届いてからコールマンのアオにまた目移る。。。











いずれにせよ
買ってしまったので張ってみようじゃない怒












次の海キャンで入ですっ!!
 











  ファンスティックな夏キャンプの到来ですね~~キラキラ












そういえば~ケシュアはおフランスだったゾっ!




 最後まで読んでいただきありがとうございます~ではでは









シ~ユ~~♪














  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(持ち物検証)の記事画像
A-4君で焼肉式!☆笑's 焚き火グリル
コールマンポップアップボックス!☆トヨトミK-3Fお片付け
モンベル ペットボトルホルダー!☆低山ハイク総社市福山
モンベル ミニジップワレット スリムワレット 財布!☆トレッキング準備
サーモス 山専ボトル ステンレスボトル!☆トレッキング準備
NALGENEナルゲントレックコンテナポーチ他!☆中蒜山オートキャンプ場
GSIジーエスアイ パックスプーン スパチュラセット withハロウィン
アストロプロダクツ プレゼンツ!☆APアルミ折り畳みテーブル
mont-bell モンベル アルパインポール カムロック アンチショック!☆ゲッツ
モンベル ミニタープHX!☆ゲッツ
ヨーレイカ ティンバーライン4 EUREKA!☆新幕ゲッツ
ひとまずSOL Escape Bivvyエスケイプヴィヴィを使ってみよう
画期的 GSI スパイスミサイル!☆霧の高原キャンプ場
コロンビアColumbia×SOTO!☆Wロゴ入りミニ焚き火台
2015コールマン×ビームスBEAMS!☆トレッキングスツール
UCOマイクロランタン!☆ULうちなりの軽量コンパクト
ハイマウントライトマイファイヤースポーク!☆ULうちなりの軽量コンパクト
GSIカスケーディアンカップ!☆ULうちなりの軽量コンパクト
ロゴスポケットタブレットコンロセット!☆犬島でお湯を沸かそう
コールマンコンパクトトレッキングスツール!☆ULうちなりの軽量コンパクト

この記事へのコメント
たくさん幕をお持ちですね~!
そろそろソロですか?

私はケシュアのAir Ⅱを狙っていますが、いつ入荷するのかな?
Posted by 愛媛のK at 2013年06月29日 06:56
おはようございます~

私も軽くて設営楽な幕をさがし中です。
買うかどうかは未定ですが(笑)

初はりまってます~
Posted by magugu at 2013年06月29日 08:18
新幕投入ですか!!

夏は、ケシュアが簡単で便利な気がしてたこのごろでしたが
通気性の問題があったんですね

あー夏ですねぇ

今年は穴吹川で泳ぎましょう!!
Posted by いくなよG at 2013年06月29日 08:40
うおおおおお

ちゃとらさん!!

まさかの、洋幕!


うらやましす!!

僕もテント洋幕にしたい~

是非是非近日中にレポお願いします^^!
Posted by イモイモ at 2013年06月29日 22:26
こんにちは~

洋モノですか^^
やはりみどなんですね~

ヘキサよりウイングの方が似合いそうですね♪

ポールはこれからですか?
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年07月01日 16:52
愛媛のKさん

こんばんは

コメント遅くなりすみません。

はい。キャンプをはじめてから丁度1年たちますが

おもわぬ展開に自分でも驚いております。笑

次ケシュアを狙っているのですね~

アクティブに動かれるKさんにはぴったりのテントですね~

わたしはケシュアを買ってみたものの出番を模索中です。。
Posted by 茶虎茶虎 at 2013年07月01日 21:36
maguguさん

こんばんは

コメント遅くなりすみません。

maguguさんこそケシュアなんてよさそうですよ

ちょっくらグルキャンに参加なんて時も

便利そうですね~

ニューモデルも出ましたね~

と、そそのかしてみます♪笑
Posted by 茶虎茶虎 at 2013年07月01日 21:46
いくなよGさん

こんばんは

コメント遅くなりすみません。

Gさんもケシュアですか~

新タイプのは2ドアで通気に配慮された

ようですよ~リビシェルにも入りそうだし

そろそろ穴吹川に出動されましたか~

カヌー手に入ったらいいですね!!
Posted by 茶虎茶虎 at 2013年07月01日 21:55
イモさん

コメント遅くなりすみません。

イモさんも是非いってみてください!!

実物みれないので賭けみたいなところがあるけど

夢広がりますよ~笑

使用感レポ近日出したいと思っております!!

書く気になるまでが長くかかりますが

また覗いてやってください。
Posted by 茶虎茶虎 at 2013年07月01日 22:13
ポコとコロのパパ さん

こんばんは

はい。洋幕デビューです!!

みどに拘ったわけでは」ないのですが

やっぱりひかれるみたいです。。笑

ポールは当面コールマンのキャノピーのを使うことにします。

ほんとはケルティ専用が欲しいところですが

価格的に難しいです。。
Posted by 茶虎茶虎 at 2013年07月01日 22:22
茶虎さん、こんにちは

おぉ!洋幕ですか(@o@)
オサレですね
それも涼しそうだ~

新しいの買うと早く試してみたいですよね
次回、出撃レポ楽しみしておりますぉ(^^)
Posted by あきお@福山あきお@福山 at 2013年07月10日 10:23
あきおさん

こんばんは~

コールマンとくらべるとコジンマリしているので

ご近所の広場でためし張りはしてきました。

あまりに近い場所だったのでレポはお蔵入りになりそうです。。

次回はパラタープに蚊帳をインさせて使うつもりです。

楽しみです~♪

次回は海キャンを予定しています。

あきおさんは川キャンですね!!

天気はまずまずのようですね~
Posted by 茶虎 at 2013年07月10日 19:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シエラデザインズ&ケルティ洋幕に手を染めるモチケンpart10
    コメント(12)