2016年05月22日
アンカー モバイルバッテリー anker powercore 20100
いろいろあって迷いましたが ぼくが選んだのはこれです!




近頃は電源なしの規格サイトを選ぶこともあって
2泊以上のキャンプでスマホやカメラの充電に困ります。
やっぱりモバイルバッテリーが必要です。


anker powercore 20100

本体+ケーブル+ケース
色は白を選んでみましたが やっぱし家電ぽかった。。

容量 20100mAh
入力 5V/2A 出力 5V/4.8A
サイズ 約166×58×22 重さ 356g


近頃は電源なしの規格サイトを選ぶこともあって
2泊以上のキャンプでスマホやカメラの充電に困ります。
やっぱりモバイルバッテリーが必要です。

容量とモノの重さは比例しているようなので
容量は 20100mAh比較的多め?で356gならぼくの許容範囲。
これ以上はちょっと重く感じてしまいそうです。

決め手はパナソニック製セル搭載!
これで2日目の山登りもこわくありません。
購入履歴でした。
Posted by 茶虎 at 21:02│Comments(8)
│購入履歴
この記事へのコメント
ありがとうございます。
参考になります。
モバイルバッテリーを、あれこれ思案中でした。
パナソニック製のセルは高ポイントですね。
使用レポもお願いします。
参考になります。
モバイルバッテリーを、あれこれ思案中でした。
パナソニック製のセルは高ポイントですね。
使用レポもお願いします。
Posted by 愛媛のK
at 2016年05月23日 07:05

20100mAhで4000円は会ですね〜
これ買えばよかったなぁ・・・
これ買えばよかったなぁ・・・
Posted by いくなよG
at 2016年05月23日 08:45

こんばんは。
この価格でこの容量はいいですね。
この価格でこの容量はいいですね。
Posted by 森人
at 2016年05月23日 20:03

愛媛のKさん
まだバッテリーを使いきるまで
使用したことがないのですが
ぼくは車から離れたときの2泊3日の
スマホとデジカメ分を想定してこれに決めました。
山に持っていくにはちょっと重いと思います。
また十分使用してみてレポしてみますね。
まだバッテリーを使いきるまで
使用したことがないのですが
ぼくは車から離れたときの2泊3日の
スマホとデジカメ分を想定してこれに決めました。
山に持っていくにはちょっと重いと思います。
また十分使用してみてレポしてみますね。
Posted by 茶虎
at 2016年05月23日 21:46

いくなよGさん
珍しく自分なりに調べて買い物してみました。
ぼくは写真パシャパシャ撮りたい方なので
これくらいの容量が要ります。
最終的にはパナソニック製セルで会です!笑
珍しく自分なりに調べて買い物してみました。
ぼくは写真パシャパシャ撮りたい方なので
これくらいの容量が要ります。
最終的にはパナソニック製セルで会です!笑
Posted by 茶虎
at 2016年05月23日 21:52

森人さん
やっぱり割安感ありますよね!
結構調べました。
森人さんの紹介されていた照明機能
が付いているのも便利そうですよね!
やっぱり割安感ありますよね!
結構調べました。
森人さんの紹介されていた照明機能
が付いているのも便利そうですよね!
Posted by 茶虎
at 2016年05月23日 22:02

20100mAh容量大きい!!
これならスマホ7,8回は十分に行けそうですね
うちも次回これにします
これならスマホ7,8回は十分に行けそうですね
うちも次回これにします
Posted by あお.
at 2016年05月23日 23:52

あお.さん
次回買われるときは スマホ20回くらい
のものが出ているかもですね!
ぼくなりに一応調べましたが
このアンカーがいまの定番のような気がしました。
次回買われるときは スマホ20回くらい
のものが出ているかもですね!
ぼくなりに一応調べましたが
このアンカーがいまの定番のような気がしました。
Posted by 茶虎
at 2016年05月24日 06:09
