2016年07月22日
WWFパンダのソーラーパフ!☆購入履歴
WWF PANDA SHOP で久々にお買い物してみました。
パンダ好きのサイさんのオススメです。

ぼくは白色系ライトを選びましたが暖色系も販売されています。
パンダ印が無ければ少しお安く手に入ります。

ベルトを引っ張るとサイコロ型になります。

ひっくり返して 直射日光8時間でフル充電

中央のスイッチを押すと 弱・強・点滅の切替えできます。
約500回繰り返し充電可能。
ザックに引っ掛けて充電するシーンはよくみますが
車中での放置・充電は高温になるので避けた方がいいようです。

仕舞いはこのように折り紙の風船を畳む要領で嵩張りません。

LED10灯
60ルーメン /弱 90ルーメン /強
連続点灯時間 12時間/弱 6時間/強
使用電池 リチウムポリマー電池
11×11×11 膨らませたとき
75g
PET・PP
※PANDA SHOPでお買い物すると収益金のすべてが自然保護活動に役立てられます。

軽量なので細い枝にも引っ掛けられます。
ご覧いただきありがとうございます。
次回のキャンプレポで手持ちのジェントスと明るさの比較をしてみます。


Posted by 茶虎 at 22:15│Comments(2)
│購入履歴
この記事へのコメント
こんばんは
こういうのステキって思うんです
ついつい欲しくなっちゃうんですが
キャンプに行く機会が極端に落ちているのに
買っちゃダメだなぁと自制してます(涙)
こういうのステキって思うんです
ついつい欲しくなっちゃうんですが
キャンプに行く機会が極端に落ちているのに
買っちゃダメだなぁと自制してます(涙)
Posted by いくなよG
at 2016年07月24日 21:56

いくなよGさん
このアイテムはキャンプ以外にも
防災グッズやインテリアにも使えます!
うちは使わなくなったキャンプ用品
使えるものはそのままで使えないものは
は形を変えたり用途をかえたり
普段の生活に使っています。笑
このアイテムはキャンプ以外にも
防災グッズやインテリアにも使えます!
うちは使わなくなったキャンプ用品
使えるものはそのままで使えないものは
は形を変えたり用途をかえたり
普段の生活に使っています。笑
Posted by 茶虎
at 2016年07月25日 06:47
