2014年04月16日
自作!☆ユニフレームフィールドラックwithダイソー
先日 サイさんから譲り受けたダイソーの竹集成材のまな板です
ちょっとひらめいたので2枚追加で購入しました~


4枚のまな板をフィールドラックにはめ込んでみました~

これだけでも竹の木目がいい感じですが
折角なので用途的かつデザイン的な意味合いで


この部品もダイソーで購入しました



切ったものを即食卓へなんてこともできる

あ。塗りがまだです。。
コストを言わなければヒノキなんかで作ってみたいな。。

ダイソーの竹集成材のまな板 なかなかオススメです!
ご覧いただきありがとうございます~ではでは
シ~ユ~~♪
ちょっとひらめいたので2枚追加で購入しました~

計3枚で早速作ってみます!!

4枚のまな板をフィールドラックにはめ込んでみました~

これだけでも竹の木目がいい感じですが
折角なので用途的かつデザイン的な意味合いで

穴があったほうがまな板っぽい

この部品もダイソーで購入しました



面倒なところは個体差があるために若干板の厚さがちがいます
サンダーで平らになるように調整しました


まな板を兼ねた天板の完成です!!
切ったものを即食卓へなんてこともできる

もしかしてこれは一石三鳥ではなかろうか!!!
まな板って塗料悩むなあ。。。


今回はダイソーの竹集成材を利用してみましたが
コストを言わなければヒノキなんかで作ってみたいな。。

ダイソーの竹集成材のまな板 なかなかオススメです!
ご覧いただきありがとうございます~ではでは
シ~ユ~~♪