2016年08月25日
山テーブルはシナベニアで自作!☆軽量ソロテーブル
前回のキャンプ前に 山テーブル を一つ作ってみて
難なく使用することができたので 次のキャンプに
難なく使用することができたので 次のキャンプに
間に合うように大急ぎで追加製作してみました。








今回100均で追加購入した材料です。


気軽に使えて便利ですよ!笑



一人に一つずつ用意してみました。


260g×4

軽くて組み立てもシンプルなのでメンバーには好評です。

アルミのソロテーブルもほしいところですが
お財布に負担のかからない シナべニアは魅力的です。笑
お財布に負担のかからない シナべニアは魅力的です。笑



今回100均で追加購入した材料です。


気軽に使えて便利ですよ!笑


この記事へのコメント
素人とは思えない曲線の仕上がりですね。
シンプルさは、ネイチャーストーブにも通ずるものがありますね。
天板が二分割なのが、コンパクト化のミソなんですね。
シンプルさは、ネイチャーストーブにも通ずるものがありますね。
天板が二分割なのが、コンパクト化のミソなんですね。
Posted by 愛媛のK
at 2016年08月25日 21:53

愛媛のKさん
ありがとうございます。
いい道具があればもう少し楽に作れるのですが。
山テーブルは参考になる形がありましたので
いいとこどりで作らせてもらいました。
とても気に入っています。
Kさんもぜひ作ってみてください。
自転車の旅にも使えそうですし。
万が一上手くできない場合は2セットくらいなら
用意できると思います。笑
ありがとうございます。
いい道具があればもう少し楽に作れるのですが。
山テーブルは参考になる形がありましたので
いいとこどりで作らせてもらいました。
とても気に入っています。
Kさんもぜひ作ってみてください。
自転車の旅にも使えそうですし。
万が一上手くできない場合は2セットくらいなら
用意できると思います。笑
Posted by 茶虎
at 2016年08月25日 22:20

こんばんは。
物凄くいいですね。
見てると簡単に作れそうな錯覚を起こしてしまうから怖い。(笑)
物凄くいいですね。
見てると簡単に作れそうな錯覚を起こしてしまうから怖い。(笑)
Posted by 森人
at 2016年08月26日 20:52

自作コンパクトテーブル すばらしい出来ばえですね。
曲線部分も違和感なしできれいですが 天板差し込む
隙間の仕上がりが 凄すぎます!
あの隙間が自分には無理っぽいんで SOTOあたりで
検討ちう。
曲線部分も違和感なしできれいですが 天板差し込む
隙間の仕上がりが 凄すぎます!
あの隙間が自分には無理っぽいんで SOTOあたりで
検討ちう。
Posted by きゅん at 2016年08月26日 22:12
いいですね^ ^
私も早く使いたいな〜子どもと一緒にまたいつかと思いました。
前記事、名前あげていただきありがとうございました(u_u)
私も早く使いたいな〜子どもと一緒にまたいつかと思いました。
前記事、名前あげていただきありがとうございました(u_u)
Posted by みーパパ
at 2016年08月27日 01:01

森人さん
ありがとうございます。
木工自作される森人さんなら簡単に作れるはずです。
あと巾着ケースが欲しいところです。
ミシンを習おうかと思っています。笑
ありがとうございます。
木工自作される森人さんなら簡単に作れるはずです。
あと巾着ケースが欲しいところです。
ミシンを習おうかと思っています。笑
Posted by 茶虎
at 2016年08月27日 11:17

きゅんさん
ありがとうございます。
おおかたホームセンターでカットしてもらえるので
家でネチネチやってます。笑
ぼくもSOTO欲しかったのですが 高価すぎて
あきらめました。
火器対応と薄く仕舞えるところは頑張っても敵いません。
ありがとうございます。
おおかたホームセンターでカットしてもらえるので
家でネチネチやってます。笑
ぼくもSOTO欲しかったのですが 高価すぎて
あきらめました。
火器対応と薄く仕舞えるところは頑張っても敵いません。
Posted by 茶虎
at 2016年08月27日 11:44

みーパパさん
メンバーも 見た目 使い勝手
とても気に入ってくれています。
いいテーブルをおしえて頂いて
ありがとうございます!
たいへんな時にコメントすみません。
ご家族揃っての山レポ上がるのを待っています。
かげながら応援しています。
メンバーも 見た目 使い勝手
とても気に入ってくれています。
いいテーブルをおしえて頂いて
ありがとうございます!
たいへんな時にコメントすみません。
ご家族揃っての山レポ上がるのを待っています。
かげながら応援しています。
Posted by 茶虎
at 2016年08月27日 12:05
